SSブログ

里山登山 1 [歴史]

毎日、山菜のタラの芽、コゴミ、コシアブラを頂き、和え物、天ぷら、など色々な料理に追われて

食べきれないほどのワラビを頂いて、あく抜き処理をしたり、

山ウドをたくさん頂き、味噌漬け加工をしたり……!

掘りたてのタケノコをたくさん頂き、保存加工したり

今が旬の採りたてのワカメを大量に頂いて、1年中食べられるように塩漬け加工したり。

なんと忙しい事、PCのする時間も無かった。

私に上げようと持って来て下さる有難い仲間に囲まれて、毎日忙しかったけど嬉しい悲鳴を上げました。


。。。。。。。。。。。


今、新緑がとても綺麗です。

10連休の半ば、近くの里山に登りました。


地方の豪族の上杉謙信の家臣の色部氏が治めていた山城要害山に登って見ました。
yama1.jpg



山全体がお城なので登り始めるとこんな立札。
yama2.jpg



山城なので当時あった場所に分かりやすく立ててあります。
yama3.jpg



ここはこんな場所
yama4.jpg



ここにはたくさんのワラビが出ていた、ピンボケですがワラビです。
yama5.jpg



ずいぶん登ってきました、ここは首切り清水、ここにもたくさんのワラビの出るところです。
yama6.jpg


でも採りません、太くてもっと良いワラビをたくさん頂くので!



首切り清水の由来は、この看板に書いてあります。
yama7.jpg



真夏でも枯れない清水です。
yama8.jpg




しばらく登ると山頂に近いのか登山道は七曲りの立て看板。
yama14.jpg




七曲りの途中に前山の物見山に寄りました。
yama9.jpg



物見山からの眺め
yama10.jpg




また山頂に向かって歩きますが、ミツバツツジが綺麗に咲いてました。
yama11.jpg



山頂到着です
yama12.jpg



山頂にはプレハブの休む建物が設置してあったはず、それが無い。


山頂でワラビ採りをしていた地元の人が、話が聞こえたのか

「建物は大風で飛んでしまったんだ」

と教えてくれた。



山頂からは残雪の残っている飯豊山が見える。
yama13.jpg




山頂に到着したとき大学生らしき若者が3人居て、この案内板を見て縦走する、と言っていた。
yama15.jpg

 
私たちに「滝を見て下山する予定」、と話して行った。

私たちもゆっくり休んで下山した。



たくさんのご訪問頂きありがとうございました。



またお越しください。
nice!(33)  コメント(22) 

nice! 33

コメント 22

京男

こんばんは。
山菜の処理、たくさんだと大変ですね。
それをまた、他の方々に回される。
素晴しい循環ですね。
by 京男 (2019-05-12 20:27) 

Baldhead1010

やっぱりコシアブラの天ぷらが一番おいしい^^
by Baldhead1010 (2019-05-13 04:49) 

mimimomo

おはようございます^^
山菜の天婦羅は美味しいですよね~♪
近くに手ごろに登るお山があるって羨ましいです。我が家の近くにはそう言うお山が無いわ(--
by mimimomo (2019-05-13 06:16) 

旅爺さん

いろんな山菜が楽しめて良いですね。
ワラビなんていつ見たきりか?、沢山採れて嬉しいですね。
城跡も登りながらいろいろ楽しめましたね。いいな~!”。
by 旅爺さん (2019-05-13 06:20) 

Take-Zee

おはようございます!
武爺の絵日記にコメントありがとうございます。
恥ずかしいのでこちらにお返事します。
 今年で結婚44年です・・
私24歳半ばの妻22歳の早い結婚でした。
 あの絵は私が小学校1~2年生の時に描いた絵です、
80枚くらい残っていたので、ブログで過去半年前までに
連載しました、よろしかったらご覧ください!
by Take-Zee (2019-05-13 06:25) 

yoko-minato

ずっと昔、長野のお蕎麦屋さんで
頂いたタラの芽の天ぷらの美味しさに
魅了されました。
スーパーで買い求めるタラの芽は
やはり味が違うのですよね。
あの美味しかったタラの芽・・・
もう一度食べてみたいです。
by yoko-minato (2019-05-13 06:31) 

Hide

おはようございます、少し寒い東京です。
今が旬の山菜で一杯なんですね、まだ一つも頂いていません><
山頂からの眺めは流石に絶景ですね!多分登れませんが・・・
by Hide (2019-05-13 06:31) 

oko

お散歩に心地よい季節ですね〜
by oko (2019-05-13 07:38) 

斗夢

近くに古い城址があるので行って見ましたが、荒れ放題で
がっかりしました。
ここはきちんと整備されていていいですね。
by 斗夢 (2019-05-13 12:48) 

ぼんぼちぼちぼち

山菜いっぱいに囲まれて羨ましいかぎりでやす。
わらび、くるんとした姿がユーモラスでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-05-13 13:19) 

いろは

こんにちは^^
山菜の天婦羅は美味しいですね〜
この時期ならではのご馳走です(^^)
近くに登れる山があるのは良いですね。
残雪の飯豊山が素敵!
by いろは (2019-05-13 16:06) 

takenoko

それ程高くない山でしょうが、いい運動になりますね。首切り清水に蕨があってもちょっと躊躇しますね。蕨は何処にでも大量にあるでしょうね。
by takenoko (2019-05-13 16:43) 

テリー

山菜の処理、お疲れ様でした。
近くに、古い城址があると、いいですね。いい運動になりますね。
by テリー (2019-05-13 18:33) 

an-kazu

どことなくと言いますか、
やはりと言いますか、
春日山城に似ているような気がします!


by an-kazu (2019-05-13 21:14) 

koto

せつこさんはどうしたんだろう・・ご病気かしら・・
そう思っているときに気がついた。
新しいブログになってから登録してなかったんだ!
いっぱい更新されていたんですね。
楽しい記事を一気に読ませていただきました。
私も何処かへ出かけたくなりました。


by koto (2019-05-14 09:52) 

OJJ

2600キロの遠距離を走るわ一年分の保存食を加工するわ、配り歩くわ山に登るわ、本当に八面六臂の魔女さまですね~ その溌溂さに肖りたいもんです。越後に向かって2礼2拍手1礼!
by OJJ (2019-05-14 12:00) 

achami

「首切り」ってちょっと過激なポイントですね(^^;;
お山の緑が目に眩しい!
by achami (2019-05-14 16:52) 

旅爺さん

早う御座いま~す(^_^)/””””””””*
今朝は村で大火事があり炎が高く夜空を焦がしました。
そして今は物凄く水蒸気が広がってまだ燃えてるようです。
多数の消防車のサイレンが聞こえるでしょう、そんな朝です。
by 旅爺さん (2019-05-15 05:50) 

せつこ

☆ 京男さん
街場の人の手に入らないものを、山で暮らす人が食べきれないので持って来てくれます。
有難いです。

☆ Baldhead1010さん
タラの芽の天ぷら、コシアブラの天ぷら、は春の食卓の王様です。

☆ mimimomoさん
春は山菜を楽しんで、里山も楽しんで、花に囲まれた暮らしを楽しんで、一番良い季節かも。

☆ 旅爺さん
山菜は殆どいただきます、自分では採りに行きません。
ワラビも写真より良いものをたくさん頂きました。

☆ Take-Zee さん
あの絵は夢があって良いですね、その当時を思い出させます。
80枚も有るなんて良い記念ですね。
年齢は私たち夫婦よりかなり若いですよ。
by せつこ (2019-05-16 21:19) 

せつこ

☆yoko-minatoさん
山菜は採りたてが美味しいから、時期でしか味わえない食材です。
鮮度の良いうちに頂くのが一番美味しいですね。

☆ Hideさん
旬の山菜料理食べさせたいわ!
山も登れるよう鍛えてあげたいわ!
by せつこ (2019-05-16 21:27) 

せつこ

☆ okoさん
気温と言い花と言い、一番良い時ですからたくさん登った方が良いですね。

☆ 斗夢さん
県指定の山城と思います。
とても良く整備されてますから、歩きやすいです。

☆ ぼんぼちぼちぼち さん
丸まった状態で土から出てきます、その方が寒さの霜から守れるからでしょうね。

☆ いろはさん
山菜もそろそろ終わりです。
鮮度の良い天ぷらは美味しいですね。
山に咲く花も終わりに近かったです。

☆ takenokoさん
首切り清水と言っても歴史上残っているだけで、広い平地になっていてたくさんのワラビが出てます。
みなさん収穫してます。

☆ テリー さん
登山口には広い駐車場もあり立派な水洗トイレもあり、休み処もあり、手ごろなとても良い山です。
by せつこ (2019-05-17 05:05) 

せつこ

☆ an-kazuさん
山城ですから、似ているかもしれませんね。
春日山城と違うのは山頂まで車で行けません。
徒歩で1時間30分かかります。

☆ kotoさん
容量がいっぱいになり3幕目を立ち上げました。
またよろしくお願いいたします。

☆ OJJさん
2600キロの旅はまだ半端なんですが、新しい記事がどんどんたまって後回しなんです。
脳無しの暇人だからやってます。

☆ achamiさん
山そのものが城ですから色々な場所があります。

☆ 旅爺さん
大きな火事でしたね、亡くなられた人が3人も居たなんて大変でした。
by せつこ (2019-05-17 05:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。