SSブログ

北アフリカ、モロッコの旅14 [旅]

異常気象で雪国は雪が降らず困っている人も多い。

行政は、冬は雪が降るものとして考え道路工事や護岸工事などの冬場の予算は組まない。

冬場はそんな仕事はしないのです。


その分、除雪作業や排雪作業の予算は組んでいる。

しかし今年は雪が降らない、除雪作業に依頼は無し、土木工事の予算も無し。

その仕事に携わっている人たちの仕事が全くないのです。


自然サイクルが狂って、収入源を断たれた地方の暮らしにも影響が出ている。

大きい声で喜ばれない雪国です。


。。。。。。。。。。。。

モロッコの旅の続きです。



パノラマはフェズの街です。

この日は、この街の旧市街地観光です。
fez1.jpg




この門を挟んで時代が変わります。

門をくぐると、日本の奈良時代だったか平安時代だったか忘れましたが、その頃と同じ時代の旧市街地に入ります。

ブー・ジェルード門 表側 こちらが現代の街
 表側は青のタイルで装飾されている
fez2.jpg




中に入った裏側の門 大昔の市街地側
緑のタイルで装飾され、その繊細さで目を見張る。
fez3.jpg





859年に建てられたカラウィン・モスク
fez4.jpg





このモスクは世界最古の大学でもあります。
fez5.jpg




この当時にも素晴らしいステンドグラスがあったのでしょう(@@)
fez6.jpg




アラビア文字はここからヨーロッパに伝えられたと言われてます。
fez7.jpg




この中へ入られる人はイスラム教徒のみです。
fez8.jpg





木の細かい指物にビックリです。
fez9.jpg




細かい細工の施された中にアラビア文字のような字も刻まれてます。
fez10.jpg




このモスクの大学を1歩でれば
fez14.jpg




迷ったら出られないような路地。
fez11.jpg




店が立ち並ぶ、また職人たちの街でもあります。
fe12.jpg




1枚の銅板をたたいて、色々な製品を作り出してます。
fez12.jpg




日本語も上手で販売も上手です。
fez13.jpg



次もモロッコの旅です。



またお越しください。
nice!(34)  コメント(19) 

nice! 34

コメント 19

旅爺さん

日本海側の天気予報は海岸線沿いは雪が降らないようですね。
モロッコの建物もそれぞれが素晴らしい造りですね。
裏町通りや露天で働く職人など色々楽しめましたね。
by 旅爺さん (2020-01-25 07:25) 

takenoko

土建屋さんは災難ですね。でも反対の時もあるだろうし・・
by takenoko (2020-01-25 12:18) 

Take-Zee

こんばんは!
気候に左右される仕事はどうしても
こういうリスクはありますね!

by Take-Zee (2020-01-25 15:22) 

koh925

今年は、梅も、桜も、早く咲きそうですね
27日は、菜種梅雨?のなか、老人会の旅行です
真冬なのに富士山が見えそうに有りません
by koh925 (2020-01-25 16:22) 

京男

こんばんは。
昨年もですが同じことをしようとする人達にとっては辛いことになりそうですね。生き残るためにしっかり汗を流し、頭を使わないといけません。いままでやらなさすぎだった。
モロッコ、面白いですね。
by 京男 (2020-01-25 18:05) 

achami

本当の困っている人には、救いの手が届かないのが今の政治。
ペラペラ出てくる言葉には、ちっともココロがない・・・。
by achami (2020-01-25 22:01) 

ぼんぼちぼちぼち

幾何学的な木の図案、美しいでやすね。
エッシャーの幾つかの作品は、ここからヒントを得たのかな?と思いやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-01-25 22:11) 

テリー

昨年の台風や大雨の被害で、まだ、復旧できない場所も沢山あるのに、土建屋さんが暇という場所もあるとは、驚きですね。
狭い日本ですから、仕事をうまく、こなす方法がありそうですが、ーー。

by テリー (2020-01-25 22:46) 

Baldhead1010

雪解け水の不足が心配ですね。
by Baldhead1010 (2020-01-26 04:22) 

an-kazu

雪への備えがない関東地方平野部に長年住む者にとっては、
雪は特別な存在です・・・

そんな東京地方も月曜日は雪予報、はてさて(´ε`;)ウーン…


by an-kazu (2020-01-26 10:10) 

せつこ

☆ 旅爺さん
旧市街地は今もそのまま使って暮らしてますから、ビックリします。
平安時代の街なんて日本には無いからね。

☆ takenoko さん
土建国家はあまり好きではありませんが、住民の暮らしに響いてくると経済も動きません。
萎んだ経済になって活気がなくなります。

☆ Take-Zeeさん
こんな年は初めての経験です。
雪に関するイベントは全部取り止めで金も人も動きません。

☆ koh925さん
今年は雪が無いから動きやすいですね、花も早そうです。
花見を予約した人は、その頃は終わっているかもしれませんね。

☆ 京男さん
進歩の無い行政のやり方は行き詰まる時が来ます。
舵取りは頭を使って国民に安心させていただきたいですね。

☆ achamiさん
国民の声の届かないところへ居るのが政治家です。
国民の暮らしの知らないのも政治家です。

☆ ぼんぼちぼちぼち さん
ヒントはどこで生まれるか分かりませんね、もしかしてここでイメージ浮かんだのかも!

☆ Baldhead1010 さん
山にも雪が無いから今年は大変でしょう!
田園の水不足が心配です。

☆ an-kazuさん
関東甲信で雪が降るようです、雪国の越は入っていません。
by せつこ (2020-01-26 16:38) 

いろは

こんにちは^^
少々体調を崩してしまいまして...

この国の方々は手先が器用なのでしょうね^^
細かい指物やタイルなど素晴らしいですね♪

明日から東京は雪の予報が出ています。
山に降って欲しいです。夏の水不足が心配です。
by いろは (2020-01-26 16:58) 

としぽ

見事なタイル細工ですね。
市場のような所は活気がありますね。
by としぽ (2020-01-26 17:03) 

せつこ

☆ いろはさん
体調はいかがですか?
寒い時期ですから気を付けてください。
珍しい国へ行って来ました。

☆ としぽさん
あの旧市街地は殆ど迷路でした。
迷ったら出られない気がしました。
by せつこ (2020-01-26 21:28) 

mimimomo

おはようございます^^
これは凄い。かなり昔から立派な技術があったのですね~
タイル模様を細かいし、アラビア文字もここからヨーロッパへ・・・
まだまだ知らないことが沢山ありますぅー
by mimimomo (2020-01-27 07:24) 

SORI

せつこさん おはようございます。
パノラマ写真の沢山の建物の色が独特です。不思議とエジプトのカイロの雰囲気に似ています。でも街並みは、やぱりモロッコ独特の魅力があります。
by SORI (2020-01-27 09:36) 

michi

1枚の銅板をたたいて色々な製品を作り出す人って、とても器用なんですね。昔はこんな人各地にいたんでしょうね。
by michi (2020-01-27 18:48) 

たいへー

昨夜は吹雪のように雪が流れていたのに、
今朝は路面が乾いてました。
by たいへー (2020-01-28 07:55) 

せつこ

☆ mimimomo さん
アラビア文字はこのモスク大学からヨーロッパへ広まったのです。
立派な細工の多いところでした。

☆ SORIさん
エジプトも行って見たかったけど怖かったので止めました。
似たような歴史なんでしょうね。

☆ michiさん
日本でも玉泉洞は有名ですね、あれも叩きだして作りますから、立派ですよね。

☆ たいへー さん
こちらは雪の気配なしです。
by せつこ (2020-01-28 09:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。