SSブログ

庭の山野草3 [四季]

今まで、数回色々な手料理を作って養蜂家の家族に届けてきた。

養蜂家は、遠い遠い愛知県から花を追い求めて北上し、滞在期間は10日間ぐらい。

宿は、飯無し素泊まり民宿、ただ風呂と洗濯ができ、寝るだけの宿。

ウチとの関係は親戚でもなし、赤の他人、商売と客の関係だけ。

養蜂家家族とは40年にもなる長い付き合い。

コンビニ弁当暮らしの食事は気の毒と思い、いつの日か家庭料理を作って届ける間柄に……!


我が家から宿まで25キロも離れてます、ちょっと走って届けて……と言う距離ではありません。

一昨日は、柿アイスをたくさん作って、キムチ漬けも作って、一緒に届けてきました。


こちらでは「栃蜜」と言って、山奥の栃ノ花の蜜を集めてます。

養蜂家さん 「自然相手の商売だから仕方がないけど、今年は花が咲いてなく、蜂が蜜を集めて来ない、全然ハチミツが取れないよ」

「気候が変わったのか、開発で栃の木も少ないのか、栃の花も少なくて量が集まらない」と言ってました。

家族の1年間の暮らしがかかっているから、大変な職業です。

そろそろ移動の時期で、3日に蜂は移動、と言ってました。

次に生活用具と人の移動です。

蜂と一緒に、秋田、岩手、北海道、と北上していきます。

移動でお天気、荒れなければよいが……!

。。。


庭の山野草です。

モグラにやられて諦めていた山野草が生きていた、バンザイ(^-^)
hana2.jpg




花の名前は「キリシマエビネ」
まだ花の数は少ないけど生き残ってました。
hana1.jpg



珍しくもないけどユキノシタも咲いてます。
無いと寂しいし、増えると邪魔になり、適当にむしって捨ててます。
hana3.jpg
↑フラワーセンターで値段が付いてい驚いたのは、これかも!




トキソウです。
hana4.jpg




トキソウと名が付くからには赤がホントの色。
これは、シロバナトキソウです。
hana5.jpg




グリーンカラマツがまだ咲いてました。
hana6.jpg



これは、山野草でなく山菜です。
山菜の王様と言われるほど美味しい山菜です。
ira1.jpg



山菜の名前は「イラクサ」ですが、こちらの呼び名は「アイコ」と言われてます。
ira2.jpg
茹でてドレッシングで頂きました。




これは、茹でて皮をむいたフキです。
これから佃煮作りです。
fuki1.jpg




水は1滴も入れず、ハチミツと醤油でクツクツ時間をかけて、仕上げに山椒の実をたっぷり入れて完成です。
fuki2.jpg

この佃煮も、あの家族に届けました。

あの家族に会うのは、また来年です。



またお越しください。
nice!(33)  コメント(29) 

nice! 33

コメント 29

mm

おはようございます^^
せつこさんのブログで世間を知ることができますわ。そういう遊牧民のような生活をしている方がいるなんて全然知らなかったです。
世の中広い!
イラクサって触ると痛いようなあの草かしら・・・(@@
食べられるって話は聞いていたけれど、せつこさんは山野草についても詳しいですね。
by mm (2021-06-04 06:28) 

たいへー

お裾分け、うれしいね。
我が家は商売人なので、野菜貰うと嬉しい。。。
by たいへー (2021-06-04 08:08) 

kousaku

以前からせつ子さんの記事を目にしておりますが本当に好い方ですね、しかも料理好きでプロ負かせ、お花もお世話が上手でいろんな花を咲かせておられるんですからね、素晴らしい方ですね。
by kousaku (2021-06-04 09:10) 

旅爺さん

料理で良く一斗缶の蜂蜜を使ってましたが養蜂家との
付合いがあるからなんですね。イラクサは初耳です。
いろんな山菜を漬けておくなんて羨ましいです。
2回目ワクチン頑張ってね。2回目は後遺症が出るらしいからね。
by 旅爺さん (2021-06-04 09:33) 

koh925

養蜂家の生活、昔テレビを見た記憶がありますが
せつこさんの記事で、忘れていた記憶が少し蘇りました
長いお付き合いなんですね
by koh925 (2021-06-04 10:13) 

響

花を求めて移動する養蜂家はかなり蜂に人生かけてますね。
フキの佃煮はうれしい。
季節も感じれて喜んだでしょう。
by (2021-06-04 10:48) 

せつこ

☆ mmさん
養蜂が職業なんです、花と蜂次第で、収入が増えたり減ったり!
イラクサはトゲトゲがあって触ると痛いです。
イラクサの時期は過ぎましたね。

☆ たいへーさん
キッチンの無い暮らしは気の毒になって、手料理を届けてます。

☆ kousakuさん
自然体で暮らしているだけですが、そんな風に思っていただいて嬉しいです。
花は言葉を持っていませんが、季節を語りかけているようで大事にしてます。
by せつこ (2021-06-04 11:36) 

OJJ

庭に山野草⇒優雅 沢山の黄エビネ⇒高価⇒お金持ち・・・
東野+梅沢の農家飯でもTVは良いとこだけ見せますからね~養蜂家さん、いくつものドラマを抱えているでしょうね~タイトル『新潟のオアシス』デレクターはせつこさん、撮影とアシストは相棒さん
by OJJ (2021-06-04 12:03) 

Baldhead1010

こちらでは、山菜の王様はウド、女王様はコシアブラと言われています^^

キリシマエビネの交雑種は綺麗な花ができますね。
by Baldhead1010 (2021-06-04 12:17) 

achami

自然に、気候に左右されるご商売には、ご苦労が多いでしょうね。
ホントに、大変なお仕事です。
by achami (2021-06-04 15:12) 

せつこ

☆ 旅爺さん
1斗缶のハチミツは卸業者用で、特別に1斗缶で買ってます。
イラクサは美味しい山菜です。
コマメに何でもしますから、経済的にもお金がかかりません。
コロナで「お金がない、お金がない、」と言う若者に暮らし方を教えて上げたいわ。

☆ koh925さん
本物志向で長い間、ハチミツを使って料理をしてます。
そんな関係で、ハチミツも山で蜂の集めた蜜を、遠心分離機にかけた絞りたてを買ってます。

☆ 響さん
代々養蜂家をやっている家です。
我が家の手料理を待っているから、届けてます。
by せつこ (2021-06-04 15:26) 

いろは

こんにちは^^
養蜂家とのお付き合いはもう長いのですね。
毎年せつこさんのお料理を楽しみにしておられるでしょうね^^
キリシマエビネ、良かったですね。
グリーンカラマツが素敵です。
山菜の「イラクサ」は知りませんでした。
フキはノブキでしょうか?
皮を剥くのが大変そうです^^
by いろは (2021-06-04 16:42) 

斗夢

昔々、アイコはうまいですね、アイコ好きですなどと
アイコをたくさん並べていたら、その家の嫁さんが
愛子さんでした^^。
by 斗夢 (2021-06-04 18:38) 

Take-Zee

こんばんは!
サギ草は知っていますがトキ草はお初です!!

by Take-Zee (2021-06-04 18:57) 

京男

こんばんは。
養蜂家ってそうなんですか。
大変な仕事ですね。
せつこさんの差し入れは、ありがたいでしょうね。
by 京男 (2021-06-04 20:30) 

せつこ

☆ OJJ さん
OJJさんの考えている様な夢のようなドラマはありません。
わが相棒のアシスタントは自由気ままででたらめよ。
養蜂家さんは、ドラマを持っているかもしれませんね。
ハチミツの好きな熊騒動とか……次のところへ移動したいのに蜂が帰ってこないとか……。

☆ Baldhead1010さん
山ウドも良いですね、味噌漬けにしていた山ウド、今日出しました。
明日食卓にだして食べます。
コシアブラは天ぷらも良いけど、茹でて塩をまぶして混ぜご飯で頂いてます。

☆ achami さん
生き物を扱うからお盆も無し、仕事は天気の良い日ばかりでは無い、蜂が働かなければ収入につながらない。
生半可な精神では出来ない商売、と言ってました。
by せつこ (2021-06-04 20:43) 

ヤッペママ

赤いトキソウを育てたこと有りますが失敗してしまいました。
アイコをご馳走になったことは有りますがお味を覚えていなくて…(スミマセン)
那智アワモリショウマは普通のアワモリショウマより小型で
葉が深緑でツヤと厚みのあるのが特徴なのだそうです。

by ヤッペママ (2021-06-04 20:57) 

としぽ

こんばんは。
素敵なお付き合いをされていますね。
色々な人が集まっていますね。人徳ですね。
by としぽ (2021-06-04 21:04) 

せつこ

☆ いろはさん
若い頃から、こちらの養蜂家のハチミツだけ使ってます。
こちらを引きあげる時は、栗や干し柿など手作りの保存食品をお土産に持たせてます。
キリシマエビネが残っていたので増えると良いなぁ~~と思ってますが……!
フキは農家の人は家の近くに植えて育ててます。

☆ 斗夢さん
斗夢さんのご実家の方でも「アイコ」と言ってましたか(^-^)
アイコと言われる由来でもあるのかしらね。

☆ Take-Zee さん
サギソウは真夏の、これからです。
トキソウは今頃なんですよ。

☆ 京男 さん
片手間じゃなく本業は大変です。
集めるため山の権利を持ってます。

by せつこ (2021-06-05 04:30) 

せつこ

☆ ヤッペママさん
トキ色と言って赤いトキソウが本来の色です。
白いトキソウは異変種なのか分かりませんが、珍しいですね。
那智アワモリショウマは小型ですか、それは扱いやすいから良いですね。

☆ としぽさん
大変な仕事だなぁ~~と思って手を差し伸べ始めたことが今に至ってます。
持ちつ持たれつは、大事なことと思います。
by せつこ (2021-06-05 04:42) 

旅爺さん

おはようございます( ^o^)ノ*
コメントは3:58分とは早起き過ぎですね(>_<)その後は?
爺は決まって5時起きです。それから散歩、またはブログ。
朝食準備もしてるんです、今6時になりました。では(^_^;)。
by 旅爺さん (2021-06-05 06:00) 

せつこ

☆ 旅爺さん
3時半頃起きてました、することも無くブログ訪問したり……!
5時から朝食の準備、バイキング料理を数種類作って朝食です。
6時にはテールです。
by せつこ (2021-06-05 07:37) 

an-kazu

通販などで有名なY養蜂場のお仕事に、
少しだけ関わったことがありますので、
色々なご苦労があるというのは知っています。
(お花や蜂に関することではないのですが)

花を求めて北上とは、そういうご苦労もあるのですね(@_@)


by an-kazu (2021-06-05 07:59) 

せつこ

☆an-kazuさん
このお方は、真面目なお方で蜜を絞るときも天気の続いた日に絞ります。
なぜか……それは雨水が入らないようにです。
混ぜ物無しの生産者の写真付きで専門業者に卸しでます。
売っているハチミツには、素人には分からない、水あめに香りを付けて売っているハチミツも多いです。
by せつこ (2021-06-05 11:20) 

tarou

お早うございます、アジサイとお地蔵さんに
コメントを有難うございました。
お地蔵さんを見に若い人が少しでも、足を運ぶ
きっかけになってくれたら良いですね。

日本にも、蜂と移動する養蜂家の方がおられるんですね、
年に1度会うお友達、素敵な関係です(^^)v
by tarou (2021-06-06 08:12) 

ぼんぼちぼちぼち

シロバナトキソウ、楚々とした美しさが最高でやすね!
一輪挿しにそっと入れたいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-06-06 13:33) 

せつこ

☆ tarou さん
花を求めて北上家族なんです。
年に1度会う関係です。

☆ ぼんぼちぼちぼちさん
シロバナトキソウは素敵な花です。
清々しさを感じます。
by せつこ (2021-06-07 02:22) 

旅爺さん

お早う御座います(^_^;)。
2回目のワクチンが済んでひと安心ですね。
でも2回ワクチンやった人でも感染してるので油断は禁物!”
マスク・手洗いなどまだ守ってね。爺の2回目は21日です。
今朝は凄い霧で前が見えないほどです。でも朝霧は晴れる、ね。
by 旅爺さん (2021-06-07 06:06) 

せつこ

☆ 旅爺さん
一安心ですが気を付けて行動しなければならないね。
霧でしたか……川近いの?
川の近くには霧が発生しやすいよね、車の運転は怖いからね。
by せつこ (2021-06-07 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。