SSブログ

庭の花5 [四季]

養蜂家が来てます。

養蜂家は蜂とともに家族で移動、花を求めて北上していきます。

蜂と言う生き物が相手なので置き去りにするわけにもいかず、お盆も帰られないそうです。

ここが終わると秋田、岩手、と北上し、最後は北海道に渡ります。

素泊まり宿に、滞在中は毎日コンビニ弁当、可哀想なので家庭料理を作って届けてます。

頼まれたわけでもないのに世話好きババは、いつもバタバタ人の世話をやいてます。

健康だから出来る……そんな考え方で過ごしてます。


庭の花も一番きれいな時は観賞する時間も無く、咲いた花は終わって過ぎていく日々です。


この花はシライトソウです
昨年はモグラにやられて咲けなかった。
san1.jpg




土をチェックし浮き上がったらつぶし、嫌がらせの唐辛子水を流し込み撃退。
正直な植物、綺麗に咲いてくれた。
san3.jpg




エノモトチドリ
san4.jpg



小さい花をたくさんつけて咲くランです。
エノモトチドリ……人の名のかなぁ~~産地の名のかなぁ~~といつも花を見て考えている。
san5.jpg




1本しか咲かなかったサルメンエビネ
来年はもっと咲かせたい。
san6.jpg




今年のエビネですが、モグラで群生がダメになってしまった。
何でこんなにモグラが来るのか~~……。
原因が分かった、お隣さんは「庭中除草剤を撒いた」と言ってました。
san7.jpg




ここへ植えたエビネ、モグラは来ないけど土と肥料が悪いから育ちが悪い。
ここでちゃんと育てよう。
san8.jpg




バイカイカリソウ
花は小さい、しかし池があるから撮りにくい。
san9.jpg



別の場所のバイカイカリソウ、今度はカメラウーマンの腕が悪くピンボケ!
san14.jpg




ヒメサユリ
san11.jpg




この場所はヒメサユリの場所です。
san10.jpg




種が落ちで増えてます。
san12.jpg


まだ色々咲いてます。

次回も庭の花です。



またお越しください。
nice!(38)  コメント(31) 

nice! 38

コメント 31

OJJ

コロナがやや下火になって昨日、初めて六甲山の高山植物園へ行ってきたけど、せつこ庭園の花々と比べたら比較にならん。負けもボロ負けオタマジャクシは居たけどモグラは居ない。
少し遠いけどせつこ御苑へ参拝を考えます。ホイホイ2番海苔?
by OJJ (2022-05-28 06:42) 

斗夢

養蜂をされている方は喜んでいるでしょうね。
全くお世話が好きなんですね^^。
わが家の庭にはモグラは一度来ただけです。
養分の少ない土だから食べるものがないんでしょうね。
by 斗夢 (2022-05-28 07:01) 

kousaku

山へ行かなくてもご自分の庭の花で記事が欠けるんですからねそれにして素晴らしい山野草こんなに咲いているなんて、今日はこれから山へ行って山野草を写してきます、どんな咲いているのかが楽しみです。
by kousaku (2022-05-28 07:29) 

Baldhead1010

エビネ蘭はかなりのお金を掛けて作っていましたが、ウイルス病にかかったのですべて焼却処分しました。

ミツバチはネオニコチノイド系の農薬が使われ始めてから激減し、文旦など柑橘類の自然交配がほとんど出来なくなりました。
by Baldhead1010 (2022-05-28 08:53) 

お散歩爺

今年も18㍑缶の蜂蜜を買うんでしょうね、糖尿にならないでね。
榎本チドリって色んなランやってた頃はこの名前は聞きませんでした。
サルメンエビネはカキランかと思いました。
ヒメサユリもご無沙汰です。モグラは困りますが処置無しですね。
爺の足の傷はまだ局部が赤くて痛みが少しあります。年取ると治りが遅いね。
by お散歩爺 (2022-05-28 10:55) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

見たこともない草花がいっぱいですね。エノモトチドリかわいいなあ。
モグラに唐辛子の汁が効くんですか? これも知りませんでした。

by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-05-28 11:13) 

michi

“世話好きばあさん”は大忙しですね。モグラ退治も頑張ってください。ヒメサユリの香りが恋しいですね。もう何年も自生地の行ってません。
by michi (2022-05-28 11:43) 

テリー

養蜂家一年中、日本を旅行しているのですね。
大変ですね。

お庭に、色々なお花がきれいに咲いていて、うらやましいですね。
千葉市花の美術館に撮影に行こうかと思ったら、4月1日から1年半老朽化に伴う改装工事で、休館と出ていました。がっかりでした。
by テリー (2022-05-28 11:45) 

koh925

季節とともに住居を変える、養蜂家の生活
そのような人に手を差し伸べるせつこさん、中々できることでは
ないですね
by koh925 (2022-05-28 15:03) 

Take-Zee

こんにちは!
こちらでは見られない花ばかり。
へ~!へ~!と感心しながら拝見しました("^ω^)・・・

by Take-Zee (2022-05-28 15:25) 

yoko-minato

毎年養蜂家さん家族に家庭料理を作って
届けていらっしゃるのですよね。
今年も美味しいはちみつを手に入れられましたね。
本物のはちみつ・・・おいしいでしょうね。
by yoko-minato (2022-05-28 17:03) 

京男

こんにちは。
もぐらにとっても居心地のいい土なんだろうな。
by 京男 (2022-05-28 17:17) 

夏炉冬扇

養蜂家さんうれしい御食事。
ご縁はいつか帰って来ます。
by 夏炉冬扇 (2022-05-28 17:48) 

mm

こんばんは^^
せつこさんって本当にご立派。わたくしなど自家用の食事だけでもううんざりしているのに。
他人様に届けるなんて誰にでもできることじゃないわ。見習わないとと思いながら、さっぱりサボり癖は抜けません(__;
モグラには困ったものだけれど、素晴らしいお庭ですね。
いろんな山野草もあって。
お近くだったら是非散策させていただきたいわ^^
by mm (2022-05-28 18:55) 

ヤッペママ

養蜂家の方の事は記憶しています。
届けて頂く家庭料理は有難い事でしょう。
見たことの無いような山野草が沢山 綺麗ですね。
ヒメサユリは種で増えるのですか?
by ヤッペママ (2022-05-28 20:59) 

向日葵

去年、モグラにやられて咲けなかったシライトソウ。。
今年はお世話のかいあって、見事に咲いてくれましたね。
こんなに広いお庭に、様々なお花がたくさん!!
1つ1つのお世話に仕方も難しそう。。
その上養蜂家の皆様との毎年のお付き合い。。
流石にせつこ様。。養蜂家の皆様もせつこさんにお会い
出来るのが、毎年楽しみでいらっしゃるでしょうね。
by 向日葵 (2022-05-29 02:40) 

お散歩爺

お早うございます(^_^;)/*。
この中で我が家にあるのは2種類くらいです。
岩松が多い庭なので花がないんです。
今年のサツキは皆お休みで花はチョボチョボ程度なんです。
お庭がいつも花盛りは羨ましいです。
by お散歩爺 (2022-05-29 06:15) 

いろは

こんにちは^^
毎年の養蜂家さんのお食事のお世話、ご苦労様です。
有り難く思って感謝していらっしやる事でしょう^^
山野草が咲き乱れているお庭が素晴らしいですね♪
エノモトチドリが珍しいですね。
とても可愛いですね。
by いろは (2022-05-29 14:41) 

としぽ

こんばんは。
色々と珍しい花が見られますね。
きれいに咲いてる時に見られないのは残念ですね。
養蜂家さんも喜んでいますね。
by としぽ (2022-05-29 17:31) 

koto

養蜂ってたいへんなお仕事なんですね。

by koto (2022-05-29 18:37) 

tarou

お早うございます、名越切通にコメントを
有難うございました。
切通しを巡りながら、アジサイの花を楽しめる
季節がやって来ました。
お庭にはたくさんの種類の花が咲き乱れて
綺麗です(^^)v
by tarou (2022-05-30 07:41) 

achami

エノモトチドリ、なんて美しいお花でしょう〜♪
まだまだたくさんのお花があるんですね!
何度でも言いますが、羨ましいです^^
by achami (2022-05-30 19:50) 

SORI

せつこさん こんばんは
たくさんの花が咲いているのですね。特にエビネは好きなので沢山のエビネが庭に咲いている姿は羨ましいです。
by SORI (2022-05-31 20:56) 

たいへー

ミツバチも減っていると聞きますから、大変でしょう。
需要は伸びてるからねぇ。
by たいへー (2022-06-01 07:42) 

きまじめさん

養蜂家の方にお食事をお届けしたり、お優しいですね。
普通の世話好きではできない事ですね。
モグラに打ち勝って、珍しいお花が沢山咲いてよかったですね。
by きまじめさん (2022-06-01 23:52) 

ぼんぼちぼちぼち

サルエンエビネって、珍しいでやすね。あっしんちのほうでは、まず見かけやせん。
エビネは好きなので、お写真、魅入ってしまいやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-02 18:56) 

せつこ

☆ OJJさん
我が家は年中無料開放ですからいつでもいらっしゃいな♬
モグラにやられて消えてしまった絶滅危惧種も幾つかありますが、残った花で良ければハイどうぞです。

☆ 斗夢さん
北海道には花を集めるため、10月末まで暮らすから北海道には家があります。
11月の中旬に蜂を連れて本籍の有る実家へ戻ります。
代々養蜂家の職業です、今は三代目がやってます。

☆ kousaku さん
山野草の写真撮れると良いですね。
山野草は素朴で飽きがきませんね。

☆ Baldhead1010さん
この方はハウスの中の交配のために蜂をお貸ししたりしない人で、被害は無かったです。
山の花専門で栃の花の蜜やアカシヤの花などばかりです。

☆ お散歩爺さん
花から集めた蜜は、蜂が蜜にする時の行程で、ミネラルとブドウ糖に変えてしまってます。
砂糖のようなものと違ってたくさん食べても糖尿にはならないのよ。
by せつこ (2022-06-03 21:30) 

せつこ

☆ 暁烏 英(あけがらす ひで)さん
化学薬品類は山野草には絶対ダメです。
唐辛子は南蛮ですから自然界のものです。
辛い唐辛子水をを穴に流し込んで嫌がらせをしてます。

☆ michiさん
日本古来の花は種から育てないと庭には育ちませんから、庭でヒメサユリは見たことないです。
我が家も種で育てました。

☆ テリーさん
洗濯などはランドリーがあるから良いけど、台所の無い暮らしは大変です。
それで作って上げてます。
花は見ないうちに終わったり……です。
by せつこ (2022-06-03 21:42) 

せつこ

☆ koh925さん
北海道に渡るまでは放浪生活のような感じです。
話を聞いてからは居ても立っても居られない感じで1日おきに届けてます。

☆ Take-Zeeさん
こんな花は植物園へ行ってもなかなか目にできませんね。
土を選ばない花はたくさん有りますが、気難しい山野草は無いですね。

☆ yoko-minatoさん
搾ったハチミツの成分の半分は葡萄です、半分はミネラルです。
砂糖と違って取り過ぎになることなないです。
わが家はハチミツ入りの料理です。

☆ 京男さん
科学的な薬を使わないので餌があるから入ってくるのよ(><)

☆ 夏炉冬扇さん
ハチミツの一斗缶は水と違って重さが違います。
動かせない重さです、そんな仕事をしているので3食コンビニ料理だけでは……と思ってやってます。

☆ mmさん
朝ごはんはチーン飯に卵かけご飯と言ってました。
朝早くミツバチが活動する時間に起きて山に入り、集めた蜜を搾って大変な仕事です。
1品でも2品でも作って上げると喜んでます。
モグラにやられて危惧種が消えてしまいます。
害獣駆除したいです。

by せつこ (2022-06-04 04:58) 

せつこ

☆ ヤッペママさん
調味料一つない暮らし、料理はとても喜んでくれます。
ヒメサユリは環境の有ったところに種が落ちて出ます。
人の手で植えても3年で消えます、ヤマユリも同じです。

☆ 向日葵さん
電話もつながらない山の中の仕事、仕事とは言え旅先で不自由な暮らし、我が家の家庭料理を待ってます。
長い付き合いです。

☆ お散歩爺さん
花もそろそろ終わりに近いです。
部屋に1輪……と思って花を探しに出たら終わってました。
ウチの庭もちょぼちょぼです。

☆ いろはさん
間借りで何も無い不便な生活をして過ごすのは大変と思います。
全てが出来上がったものでの生活です。
それで勝手に始めました、とても喜んでます。
山野草は日当たりや気温の難しい花ですね。
by せつこ (2022-06-04 05:19) 

せつこ

☆ としぽさん
養蜂家さん家族、馴れない土地での暮らし、とても喜んでます。
良いことをした数だけ私に戻ってきてます。

☆ kotoさん
養蜂職は半端な精神では出来ません。
蜂を連れて移動ですからね。

☆ tarouさん
花は季節を知らせる地球の時計です。
花を見て感じてます。

☆ achami さん
山でしか出会えない花が咲いてます。
山野草はデリケートですから増えるのも消えるのも環境次第です。

☆ SORIさん
エビネはたくさん有りました、群生していた場所も有りましたが、モグラに持ち上げられて数が減ってます。

☆ たいへーさん
この養蜂家さんは、ミツバチをハウスの持ち主に貸し出ししていませんから大丈夫だそうです。

☆ きまじめさん
花の点検はしていられませんが、土の点検をして歩き回ってます。
最近敵も土を盛り上げず、分からない様に掘り起こしてます。

☆ ぼんぼちぼちぼちさん
サルメンエビネはこちらの山で咲くランです。
年寄りの金儲けで盗掘されて山には姿を消しつつあります。
by せつこ (2022-06-04 07:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。