芸術の秋1 [芸術作品]
地域の田んぼアートです。
8月の夏休みに子供たちが来て観に行ってきた田んぼアート。
コロナのころは中止とし、今年で五回目です。
1回目 蝶とヒマワリ
2回目 トラクター運転のパンダ
3回目 シロクマとペンギン
4回目 ウサギ
5回目の今年 ペンギンの親子
春は子供たちと一緒に田植えをし、秋は手でカマを持って手刈り、と聞きました。
稲刈りの終わった後に、おにぎりと豚汁を食べて収穫祭。
地域の人とのつながりがナイスですね。
ここを観賞してから三面=みおもて ダムへ
熊の出没で閉鎖
ダムを通ることはできません。
里山周辺は毎日のように「熊に注意、熊の足跡発見」と防災放送やスマホにメールが来ます。
先日、料理用のクルミが少なくなったので、オニクルミを水に入れました。
一晩さらしてざるに。
カセットコンロと焙烙=(ほうろく)を準備。
焙烙で焼いて割って実を取り出します。
割ってクルミを取り出しました。
食欲の秋、色々な料理に使ってます。
秋と言うには、まだ暑いね。
またお越しください。
8月の夏休みに子供たちが来て観に行ってきた田んぼアート。
コロナのころは中止とし、今年で五回目です。
1回目 蝶とヒマワリ
2回目 トラクター運転のパンダ
3回目 シロクマとペンギン
4回目 ウサギ
5回目の今年 ペンギンの親子
春は子供たちと一緒に田植えをし、秋は手でカマを持って手刈り、と聞きました。
稲刈りの終わった後に、おにぎりと豚汁を食べて収穫祭。
地域の人とのつながりがナイスですね。
ここを観賞してから三面=みおもて ダムへ
熊の出没で閉鎖
ダムを通ることはできません。
里山周辺は毎日のように「熊に注意、熊の足跡発見」と防災放送やスマホにメールが来ます。
先日、料理用のクルミが少なくなったので、オニクルミを水に入れました。
一晩さらしてざるに。
カセットコンロと焙烙=(ほうろく)を準備。
焙烙で焼いて割って実を取り出します。
割ってクルミを取り出しました。
食欲の秋、色々な料理に使ってます。
秋と言うには、まだ暑いね。
またお越しください。
2024-09-09 10:06
nice!(31)
コメント(25)
わーい、一番乗り♪
そのクルミ、どこで拾ってきたの!?
すごい量にびっくりした。
by 次女 (2024-09-09 10:28)
田圃アート、ずんずん進歩していますね~ 播州ではイノシシの対策に忙しく数年前に止めになりました~残念
その昔、山ではクルミが稀に生っていましたが、とても食えるものじゃ無かった思い出ばかり・・涙
by OJJ (2024-09-09 12:00)
田んぼアートはこちらでも遣っている所が有ります、これは結構大変な作業なんだろうなと見ております。
by kousaku (2024-09-09 12:13)
田んぼアート、なかなか手が込んでいますね。
遠くへ行くほど画角が狭まるのでそれも計算に入れて製作するのはなかなか難しそうです。
by Baldhead1010 (2024-09-09 14:18)
こんばんは!
毎年、こんな田んぼアートが楽しめるのは
いいですね~!
一度でいいから見てみたいです・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-09-09 18:12)
三面ダム、上流にもダムがあるんですね〜_φ(・_・
by an-kazu (2024-09-09 19:21)
☆ 次女さん
頂いたのよ、今は山が荒れてあまり無いのよ。
☆ OJJさん
イノシシが出るとめちゃめちゃにされますね、アートは絵にならないでしょう。
クルミの嫌な思い出だけが残ったようね、嫌なことは忘れてください。
☆ kousaku さん
プロが見下ろす場所から絵になるよう指導するそうです。
間違えないで植えるのも大変、と聞いてます。
by せつこ (2024-09-09 20:02)
☆ Baldhead1010さん
聞いたらプロが付いていて指導してくれると聞きました。
絵になるように植えるのは大変と思います。
☆ Take-Zeeさん
広いところに苗を植えながら絵を描くのは大変と思います。
展望台も作ってあって、そこから眺めるようになってます。
☆ an-kazu さん
猿田ダムがあります。
by せつこ (2024-09-09 20:11)
クルミどっさり。
こちらにはないです、この果実。
by 夏炉冬扇 (2024-09-09 21:19)
こんばんは。
最近はデンパークに行っていないので
田んぼアートを見ていないです。
胡桃も沢山ですね。
by としぽ (2024-09-09 22:33)
おはようございます^^
田圃アート、素敵ですね。こう言うものも一年の楽しみですね。
オニクルミ、半端ない量ですね。よく作業をなさいますこと! 感心します。
by mm (2024-09-10 06:29)
田んぼアート・・・素晴らしいですね~!!
子どもたちと一緒に造られるのですね。
収穫祭の終わりに食べるおにぎりと豚汁
おいしいでしょうね。
by yoko-minato (2024-09-10 06:40)
田んぼのアート、素晴らしいですね
それにいしても里山の近くにクマ出没、気になりますね
by koh925 (2024-09-10 08:44)
田んぼアート、個人的にはペンギンが一番好きな感じでやす!
稲刈りのあと、おにぎりと豚汁で地域の交流ができるなんて、いいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-10 09:09)
たてこし村の田んぼアートは毎年素晴らしいですね。
三面ダムは小さいけど素敵ですが熊が出るのは怖いです。
何でもやりますのクルミクルミ割り婆ちゃんですね。
美味しいお菓子になるのかな?こんなに沢山熊が怒るよ(>_<)。
by お散歩爺 (2024-09-10 09:47)
田んぼアートの季節ですね。いいなあ!うちの近くには田んぼがありません。住宅ばかりじゃアートになりません。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-09-10 09:58)
この田んぼアートって本当~にすごいですよね!地域の繋がり、素敵です!!
by トモミ (2024-09-10 11:22)
田んぼアート(^^)/可愛いしトッテモ素敵!!
これって遠目で見るように
わざと遠近法を使って近くで見ると不思議な絵になっていると
以前TVで見たような(^^;
生で拝見してみたいです~~~♡
by 甘党大王 (2024-09-10 21:08)
クルミを見て思い出した。 昔割らされて金槌で指を・・・
by たいへー (2024-09-11 07:55)
ゴールド免許取得おめでとう御座います。( ^o^)ノ*
免許証受け取りの11月まで違反の無いように。
畑の草むしり終った途端に今は凄い大雨です。
by お散歩爺 (2024-09-12 17:19)
☆ 夏炉冬扇さん
知り合いから頂いたのよ、古くなっていたから半分くらいしか中身は無かったです。
☆ としぽ さん
植えた苗が伸びると絵になるなんて凄いね。
クルミも知り合いから頂いたものです。
☆ mmさん
お盆ころに里帰りの人たちが喜ぶのかもしれませんね。
故郷の芸術です。
by せつこ (2024-09-14 20:07)
こんばんは^^
田んぼアート素晴らしいですね♪
一度見てみたいです^^
クルミも手が掛かりますね。
どんなお料理になるのでしょう。
又ご紹介くださいね。
by いろは (2024-09-14 20:46)
☆ yoko-minatoさん
人との輪ができることは大事ですね。
大人と子供が一緒の仕事は、大切と思います。
☆ koh925さん
最近頻繁です、山に餌が無いのでしょうね。
山の崩壊が原因と思います。
☆ ぼんぼちぼちぼちさん
葉の色の違うお米で田植えだなんて、米の味も違うのでしょうね。
そんなことを想像してます。
☆ お散歩爺さん
1つの行事として定着すると良いですね。
空き家だらけの農村部は人とのつながりが大事ですからね。
クルミは頂いたものをそのままにしていたの。
古くなって半分はダメでした。
☆ 暁烏 英(あけがらす ひで) さん
田んぼアートは高台から見下ろせる地形も関係してますから、立地条件が無いと田んぼがあっても作れません。
☆ トモミさん
集落がひとつになることは大事な時代です。
昔はどこでもそうだったのにね。
☆ 甘党大王さん
遠近法でプロにお願いしているそうです。
傍へ行ったら絵は何を描かれているか分からないと思います。
☆ たいへーさん
大事な指をたたいた想い出ですね。
☆ お散歩爺さん
肩の荷が一つ片付きました。
毎日、安全運転に気を付けてます。
南国的気候でスコールのような降り方ですね。
☆ いろはさん
田んぼアートは立地条件が無いと作れませんね。
桜の木がたくさんあって、春は花見で楽しむそうです。
クルミは、クルミ和えのほか色々な料理に使ってます。
by せつこ (2024-09-15 01:46)
田んぼアート、すばらしいですね。
これほどよくできているなら、見に行きたくなりますね。
by テリー (2024-09-18 11:32)
☆ テリー さん
集落のイベントです、それもまた恒例の楽しい集まりでしょうね。
by せつこ (2024-09-19 11:25)