SSブログ

庭の花 3 [四季]

待望の雨が降り、今朝の水撒きはお休みです。

毎朝水撒きをしている、と言っても雨には叶わず恵みの水をもらって助かった。

木々も雨をもらって生き生きしている感じです。

今朝、相棒が「どれくらい浸み込んでいるか土を掘ったら5㎝下は乾いてた」、と言っていた。


しばらく雨はなさそうな予報、こちらは今、雨の少ない季節です。

また明日から水撒きです。



相棒の水撒きのお陰で山野草も花を楽しませてくれます。

今は殆ど終わりに近いけどヒメシャガです。
hana1.jpg



ヒメシャガは可憐でやさしい。
hana2.jpg



根が浮いてくるので育てにくい花です。
hana3.jpg



クロユリです。
hana4.jpg



40年も我が家で暮らしているのに、増えたり消えそうになったり!
この花も育てにくい。
hana5.jpg



ヒメサユリが咲きました。
種を蒔いて育てました。
hana7.jpg



日本のユリは育った場所が変わると3年で消えていきます。
ユリ園へ行っても、ヤマユリ、ヒメサユリ、クルマユリはありません。
全部、西洋のユリです、それだけ育てるのが難しい花です。
hana8.jpg



ツボサンゴ
モグラにやられるので数か所に分散です。
hana9.jpg

↑ 花が小さくていつもピンボケなんです。



チョウジソウ
hana11.jpg




今、満開なんです。
チョウジソウの中に見える葉は、フユイチゴの葉です。
hana12.jpg




エビネも今年は元気がない、散々モグラにやられて少ない。
hana17.jpg



根を上げて植え直してあげようと考えてます。
hana16.jpg



サルメンエビネも何とか咲きました。
hana19.jpg



こんな花です。
こちらの山にたくさんありましたが、お年寄りがお金になるので見つけ次第盗掘。
今は有りません、ヒメサユリも山から消えてしまいました。
hana18.jpg



1度載せたルブラムイカリソウですが、咲き始めはこんな色
hana13.jpg



散る頃になるとこんな色
hana15.jpg


同じイカリソウなんです。

植物園で見た方が「白もありました」と言ってましたから、載せてみました。

次回も山野草です。



ご訪問頂きありがとうございました。


またお越しください。
nice!(31)  コメント(23)