SSブログ

冬眠 2 [食品]

あの大雪後、雪溶けがすすみ土の出ているところに福寿草が芽を出していた。

でもまだ冬の真っ最中、今週の末から雪の予報です。

毎日、自宅風呂でなく近くの温泉へ通ってますが、温泉施設は「11都道府県はお断り」、の張り紙がされてました。

1人ひとりが自分のことのように考えて自粛をすれば終息は無理でも収束は出来るのに……と思ってます。


それでまだ自粛してます。

自粛冬眠暮らし2です


塩漬けザーサイを塩抜きをし、胡麻油と豆板醬の入ったザーサイ料理
toumin8.jpg




鉢で育てていたセロリー料理

セロリーと豚肉料理です。
toumin4.jpg




愛知県の三河から生で食べる人参が送られてきた。
発泡スチロールを開けると「今日から馬になってください」と書かれてた。
toumin1.jpg

人参、リンゴにハチミツを入れてミキサーにかけてスムージーにして飲んだり♬




浅漬けを作ったり
toumin2.jpg




盛り付け食卓で楽しんで
toumin3.jpg




夏場にたくさん収穫した食べきれないキュウリを保存
そのキュウリを塩抜きし
toumin5.jpg




酒粕に漬け込んで粕漬け
toumin6.jpg




粕漬け完成
toumin7.jpg

「健康は口から」の考えで保存料の入っていない安心安全の食卓に心がけてます。




外は冬ですが、中は南国
広縁のパイナップルを収穫しました。
toumin9.jpg




昨年の夏、庭の太陽をサンサン浴びたパインを食べたときは、甘くてパインのイメージが変わったほど美味しかった。

今回の家の中は、どうかなぁ~~と考えながら切った。
toumin10.jpg

美味しいけど夏のあのときの甘さは無かった、太陽はありがたいです。




1回で食べるには多すぎたので2回に分けて頂きました。
toumin11.jpg


我が家は殆ど外食をしません、外で食べるのは旅先とか出かけたときだけです。

毎日、手料理で暮らしてます。

今回のコロナ禍で分かったことは、なぜ家で食べないのかなぁ~と感じたことです。

自粛、自粛、と言われても飲み食いは外食、なぜ守れないのか不思議でした。

家庭で料理をしなくなったのかなぁ~~!



またお越しください。
nice!(29)  コメント(21) 

冬眠 1 [食品]

今朝ブログ更新しようと立ち上げ、作っている最中に停電。

待てど暮らせど停電のまま

PCは使えない、TVは見られない、電話も使えない、暖房も切れた、トイレの便座もヒヤッと冷たい、

することも無く暇、マスクでも作ろうか~~と思ったけどミシンも電気(-.-)

暮らしは全て電気に依存していた。

1時間30分後 ようやく点いた。

一斉に電源の入った電化製品、機械は強制終了のようなかたちで切られたので、自動設定になっている照明器具も入れ直し、セントラル暖房機はエラー表示、設定のし直しをしなければならない機械の弱い女性(ババ)は1人暮らしになったらお手上げでしょう!

こんな時、ゴロゴロ様の普段何もしない相棒で助かりました。



更新ブログはヒッキー暮らしです

新型コロナ感染者数増加の毎日、自由に出歩くこともままならない。

今年は雪も多いしコロナばかりか、道路は雪の壁で道幅も狭く危険がいっぱい。

道路も凍って居たり轍=(わだち)が有ったり出れば危険がいっぱい。


こんな時は家に居てあるもので暮らす……保存食材を出した。

干したゼンマイです
toumin1.jpg



戻すために温度計で計ってます。
熱湯はダメですからね、適温と言うのがありますね。
だいたい80度から90度で入れます
toumin2.jpg




冷めたら水を取り替え食べられる柔らかさになるまで2~3回繰り返す
toumin3.jpg




料理のできる柔らかさになりました。
toumin4.jpg




我が家のゼンマイ料理
toumin5.jpg




3分の1しか使ってないから、豚汁にも入れました。
toumin6.jpg

まだ3分の1残ってます、別の料理に使います。




籠って暇はたっぷり……色々出来ます。

冷凍してあった大きめのエビを皮を剥がし、エビチリです。
toumin7.jpg




エビチリの仕上げは、みじん切りのネギをたくさん散りばめ完成。
toumin8.jpg



1品の出来上がり、食卓に並びます
toumin9.jpg




食後のデザートも手作りです。
toumin10.jpg




ハンドミキサーを使って混ぜ混ぜ
toumin11.jpg




クリームチーズケーキの出来上がり♬
toumin12.jpg




コーヒータイムに相棒に食べさせたら 「美味しい おいしい」
toumin14.jpg




と言うので、また作った。
toumin15.jpg


自粛生活も暇時間たっぷり、色々出来て面白いわ(^-^)



またお越しください。
nice!(29)  コメント(26) 

自粛新年3 [四季]

10日の朝、半端な雪ではなく、今までにない経験です。

雪に埋もれて何もかも見えない、全てが雪の下。
yuki1.jpg




部屋から見える庭は、冬の山小屋にでも居る錯覚が起きる!
yuki2.jpg




除雪車は来ない、車は出せない。
yuki14.jpg




あっちこっちで車の立ち往生、道路は寸断され、帰宅難民も出た。
不要不急は控えるように市の防災無線が流れる。
yuki4.jpg




私たちの街は無かったけど、場所によっては停電も……!
雪で車も出せない、米、肉、魚、など食べ物は有る、しばらく冬眠だ。
yuki3.jpg




前日、門まで除雪作業をし、歩かれるようにしてあった通路は一晩で膝までです。
yuki5.jpg




相棒が門まで獣道のような道を付けた。
雪の運ぶ場所もなくなったから……!
yuki6.jpg


その後、相棒はエアコンの室外機も雪に埋もれてしまったので、掘り起こしをしていた。

そんな状態だったので冬眠暮らしでした。


畑は雪に埋もれているから収穫は鉢植え、植えてある野菜はセロリーです。
yuki7.jpg




家の中にある果物、正月前のパイナップルはこんな色でした
yuki8.jpg




今はこんな色で熟してます、果物の美味しい香りが漂ってます。
yuki9.jpg

相棒に「切ろうよ」と言うと

「まだまだ もう少し」と言う!

毎日、眺めてます。



冬眠中は針仕事をして過ごしてます。

コロナ感染者が全国に広がり、我が県も毎日20名前後。

出かける時はマスクは欠かせない暮らしになりました。


マスク作りです。

娘親子に作って持たせた生地がたくさん残っている、その生地で作った。

アベノマスクでないニシムラノマスク
yuki10.jpg




ジジのマスクは花柄ではないでしょう、この柄で作って上げた。
yuki11.jpg




ニシムラノマスク8枚作った。
yuki12.jpg




これだけ出来た、欲しい人に上げようと思ってます。
yui13.jpg


冬眠していても中でゴソゴソ何かをやってます。


あんなにたくさんあった雪も昨日の暖かさで随分溶けました。



またお越しください。
nice!(31)  コメント(27) 

自粛新年2 [食品]

新潟県北部は山間部を除けば、雪は降りますがそこそこの雪です。

また温暖化でこんな大雪は忘れてました。

しかし今年はビックリです。

昨日の庭です。
yuki1.jpg




何もかも雪の下
yuki4.jpg




蝋梅の蕾も雪に埋もれてます
yuki3.jpg




部屋からいつも見る庭とちがう雪景色。
yuki2.jpg




玄関から門まで誰も歩かない、冬眠しか無いわ!
yuki5.jpg

しかし、郵便も来る、新聞も来る、寝ても居られず相棒が除雪作業をしてくれた。


その後、雪は止まず今朝はまた凄いことになっている。

夜が明けないとハッキリ分かりませんが、あれから30㎝は降ったように感じる。



料理の続き


ラップで包んだドライカレーは、翌日また次のステップ
ko2.jpg




用意した豚肉で包みます
ko1.jpg




解き卵を付けてパン粉をまぶし、油で揚げる。
ko3.jpg

黒くなっているのは、家庭用揚げ物鍋は深さがなく、浅いから厚みのあるこの料理、鍋の底に当たってコゲが付いてます。




これだけ肉が足りなく、肉無しのライスコロッケ
ko4.jpg




完成品の料理の名前は「カツカレーライスコロッケ」です。
ko5.jpg

出来上がった料理、半分は我が家、半分は持ち帰り。

娘はこの料理を夫に食べさせたくて、手荷物として持って帰った。




娘が料理をしている間ババはマスク作り。

一向に終息しないコロナ、マスクは欠かせないものになってしまった。

こんな柄の生地を選んで作った。
masku1.jpg




親子は、列車などの移動の時は不織布マスクの使い捨て、生活の時は手作りマスクで使い分けしてます。

今マスクはファッション、半分はこんな色でお洒落を楽しんで♬ 
masku2.jpg




洗っても型崩れしないようにしっかりと裏地を縫って上げた。
masku3.jpg


親子は、カツカレーライスコロッケと手作りマスクをもって、大雪になる前の4日に、無事東京へ帰っていった。


今年の新年は自粛暮らしの実家だったけど、それでも楽しかったらしく喜んで過ごした。

コロナ患者数増え続け、規制がかかったので今度いつ帰られるやら……!


またお越しください。
nice!(31)  コメント(21) 

自粛新年1 [食品]

危険な東京から娘親子が帰省して年末年始を過ごした。

1日だけスキー場へ行って来たけど、何処へも出ず殆ど自粛生活、その間色々な料理をしてくれた。

娘  「持て余している材料が有ったら言ってくれ」

母  「サツマイモに合う料理が有ったらお願い」

と言って作ってくれた料理です。


料理の名前はシュクメルリ
yuki9jpg.jpg
↑ジョージア国のジョージア料理です 
(以前の国の呼び名はブルジアグルジア) Baldhead1010さんアリガトウ♬

サツマイモと鶏肉の入った料理です、初めて食べたけど、とても美味しい料理でした。



娘が次に取り掛かった料理です。

手間暇かかる、2日もかかって完成する料理です。

こんな材料を使って
ryouri1.jpg




七合炊いたご飯を全部使って
ryouri2.jpg




28㎝の大きいサイズのプライパン2つ使って、挽肉と玉ねぎを入れて炒めて
ryouri3.jpg




カレー粉を入れてドライカレーを作り
ryouri4.jpg




今度は、こんな材料を使って
(粉チーズ、玉子、モッツアレラチーズ)
ryouri5.jpg




フライパン2つ分のドライカレーを大きな容器に入れて
粉チーズを入れて
ryouri6.jpg




「熱い、熱い」と言いながら玉子と
ryouri7.jpg




モッツアレラチーズを入れてよく搔き混ぜ
ryouri9.jpg




ラップに包み1日目完成です。
ryouri8.jpg


包んだドライカレーを冷まします。



娘が料理をしている間、ババは娘の扇子の入れもの作り
sensu.jpg




布地を探して、良いな♬と思っても長さが足りなかったり(-.-)
sensu2.jpg




同じ柄だけど作った。
長い扇子はライブ用
sensu5.jpg




裏地も付けて、入れやすいように作った。
sensu3.jpg




親子でライブへ行くので長い袋は2枚です。
sensu4.jpg


コロナで大声も出されず、扇子で手を振り楽しむそうです。


またお越しください。
nice!(28)  コメント(17) 

正月三が日 [四季]

   改めて
    nenga2021-3.jpg


    新年のご挨拶です
    nenga2021.jpg



令和3年、正月早々大雪です。

元旦の朝の庭です
yuki1jpg.jpg




20㎝くらいの雪の量
yuki2jpg.jpg




久々の白い庭
yuki3jpg.jpg




正月2日目の庭
yuki4jpg.jpg




30㎝くらいです
yuki5jpg.jpg




相棒が前日雪かきもをした通路、門まで新たに積もった。
yuki6jpg.jpg




3日目の朝、蹲が50㎝降った雪の下。
yuki7jpg.jpg




雪に覆われて見えない、こんな正月は初めてと言うか、久しぶりと言うか覚えがない。
yuki8jpg.jpg


そんな三が日を過ごしました。

気持ちを切り替え、コロナ終息を願ってブログ開始です、お付き合いください。
nice!(34)  コメント(27)