SSブログ

マイナスイオンを吸った4 [旅]

前回の続きです。


目の前のススキがこんなになってます。
渓流の流れを見ながら歩く風景は、すっかり秋の感じ。
yama1.jpg




しばらく渓流を見ながら誰もいない山道を楽しんだ。
yama2.jpg




するとこんな立て看板が
yama3.jpg




道を外れて降りると「ブナしずく」の立て看板とコップがあった。
yama4.jpg




ブナの木の恵みの雫、綺麗な清水が流れてた。
yama5.jpg




とても綺麗な水が湧き出て、自然の豊かさを実感した。
yama6.jpg

喉が渇いてなかったので飲まなかったけど、登山をする人には有難い命の水ですね。




この花が、たくさん咲いていたけど、名前は分かりません。
yama7.jpg




葉は、シソの葉に似てました。
yama8.jpg




突然こんな白いものが目に付いた。
最初、鳥か動物の何か……と思ったけど、違うようです。
yama9.jpg




道路に一面です

道路わきも見たら藪の中にもたくさん有った。
yama10.jpg

周辺にたくさん落ちているから、多分……木の実?種?と思う。




終点の砂防ダムです。
yama11.jpg




綺麗な水が流れ落ちて、マイナスイオンたっぷりです。
yama12.jpg
滝の流れを見ていると豊かな自然界は気持ちが穏やかになる。




この滝のダムが終点で、ここから本格的な登山に入る。

梅花皮岳の登山口です。
石転沢の出合い、まで距離の案内看板が有りました。
yama19.jpg




飯豊連峰は、一行程7時間から8時間かかって健脚でないと歩かれない、懐の深い山です。

登山口、ここから引き返します。
yama20.jpg




道の真ん中に葉っぱと同じ色のカエルを見つけた。
分かりにくいので写真に赤ペンで↑矢印です。
yama13.jpg




何カエルか調べてないから分かりません。
初めて見ました。
yama14.jpg




この山道にはもう1つ砂防ダムがあります。
春は草も無く木の葉も無いから良く見えますが、今は草木が邪魔になって良く見えません。
yama15.jpg

管理道路をブラブラと見ながら2時間半歩きました。



車で走って来る途中にキツリフネソウが咲いていた。
yama16.jpg



とても目立って咲いていた。
yama17.jpg



それが斜面一面に咲いてカメラには納められない長さ、とても綺麗でした。
yama18.jpg

丁度良い感じの運動量で遊び、無事帰宅です。



またお越しください。
nice!(31)  コメント(25)