SSブログ
前の10件 | -

今年のお蔵入り3 [雑談]

ご無沙汰しちゃった。

この時期は、庭の掃除や山の管理、何かと忙しい時期です。

ブログを気にしながら、更新する時間もなく過ぎていく。

更新は、今年の春の出来事です。

朝、カーテンを開けたら池の淵に見たことのない生き物が……。
相棒は「イタチだ、イタチに鯉が狙われる、大変だ」

池に雪囲いをしてある蓋を外し、その時は1番大きい鯉はこのように狩りされて!
あまり大きいので次の鯉が狩りされて数匹居ない。
ike1.jpg


残念だけど横になってしまった鯉はまだ生きてはいるけど、助からないでしょう。
ike2.jpg


2月に池の蓋を外すには早すぎるけど、仕方なく全部取り外した。

毎朝、池を覗く度に鯉の数が減っていく。
相棒は、それからホームセンターへ行ってイタチ除けになるものを探し始めた。

相棒は「イタチ除けに効果ある」と聞いて買ってきたものを池の周りに撒き始めた。

撒いたが全然効果なし!!鯉の数は減っていく。

今度は金網を買ってきて針金で縫い始めた。

金網籠を作って鯉をその中へ入れて飼うらしい。

不器用なので針金で手を刺し、血をにじませ傷だらけで作業です。
ike4.jpg



出来上がった金網の籠、池へ入れたけど池の底は平らでないから隙間だらけ。
金網に入れられた鯉は、金網籠から出たり入ったり自由自在。
ike5.jpg


魚は日に、日に、数が減り狩りされて小さいものだけになってしまった。
ike3.jpg

その数日後、池は空っぽになった。
見えない黒い鯉も探したけど見当たらない、 全部狩りされてしまった。

相棒の努力は水の泡、イタチのほうが1枚上でした。


イタチの出来事は、庭には福寿草が咲き始めたころのお話です。
ike6.jpg


あっちこっちに福寿草が咲いて明るい庭なのに、暗く沈んだ気持ちで池を見てました。
ike7.jpg


この時期は、とても忙しく先日も山の管理へ行ってきました。
niwa3.jpg


汚なかった庭も何とか綺麗になり、観られるようになりました。
niwa1.jpg


鯉の居なくなった池ですが、今日も水は流れてます。
niwa2.jpg


生き物が居なくても水の音には癒されます。
niwa4.jpg


たくさんのご訪問ありがとうございます。
nice!(32)  コメント(23) 

今年のお蔵入り2 [趣味]

冬の雪国はすることがない。

断捨離材料は山ほどある。

何もかも値上がりでスポーツ施設の備え付けの髪を乾かすドライヤーも4月から有料。

量販店で持ち歩き用のドライヤーを買うことにし、通いバッグ作りをしました。

この生地で作ります、生地は紳士服生地です。
bag1.jpg



ポケット作り、使い勝手を考えて大きさを決めて。
bag2.jpg


裏地は着物の裏地。
bag3.jpg


バッグの大きさを決めてミシンかけ。
bag4.jpg


ポケットには、運転用メガネケース、スマホ、マスク、小銭入れ、会員券、等々。
地味な生地なのでちょっとオシャレに縁どりです。
bag5.jpg



小のポケットを付けて。
bag6.jpg



大のポケットを付けて。
bag7.jpg



バッグの中にも、化粧水や整髪料、櫛、を入れる仕切りを付けてます。
お風呂には備え付けのシャンプー、石鹸はありますが、いつも持参してます。
bag8.jpg



着替えを入れたり、バスタオル、ドライヤー、など入れるとこんな感じ!
bag10.jpg


こんなバッグを作り、通ってます。
bag11.jpg

捨てればゴミ、生かせば道具、金をかけずに生きてます。

蔵出しの今年の冬の作品でした。

またお越しください。
nice!(33)  コメント(23) 

今年のお蔵入り1 [蔵出]

沖縄旅行はまだまだ先があり終わりではありませんが、いったん中断して今年に入ってから撮りためた蔵出し更新です。

正月に来た娘たちが帰ってからルーターが故障して電話が使えない、インターネット接続もできない、パソコンの初期設定が変わったのか写真の取り込みもできずお手上げ状態でした。

孫が春休みに入り娘と来たので設定を直してもらい、できなかった写真取り込みができるようになり、年が変わってから撮りためた写真更新ができるようになりました。

更新は季節外れの今頃になってですが、今年は辰年、新年は客間の龍の色紙から始まりです。
rei6-1.jpg


アップすると龍の目は金色で光って見え、足の指は球を握っている。
絵は県の美術会員 今井厚
rei6-2.jpg



茶室の色紙、今年はこんな1年で生きたいなぁ~~
rei6-3.jpg


知り合いが私のために書いてくれた色紙です。
rei6-4.jpg



置物は季節に合わせて変えてきましたが、今はこんな部屋つくりで置いてます。
rei6-5.jpg




娘の趣味
rei6-6.jpg



鼓の入れる袋
rei6-7.jpg



お雛様 このお雛様は明日まで です。
作は 京都老舗の丸平
rei6-8.jpg



茶室の置物はやはり娘の趣味の篠笛。
rei6-9.jpg



花は季節が過ぎて今の庭の花、トサミズキと胡蝶侘助
rei6-10.jpg



こちらのお雛様も明日までですが、ずいぶん前に求めた鳴子のこけしです。
rei-11.jpg



花は日本水仙です、花瓶は欅の一輪挿し。
rei6-12.jpg



こんな風に飾り棚に飾ってます。
rei6-13.jpg


ボケ防止に出したり仕舞ったり、単純な脳みそを動かしてます。


またお越しください。
nice!(35)  コメント(23) 

南国の旅6 [旅]

沖縄旅行の続きです。

古宇利島の公園には、あっちこっちにハイビスカスが咲いて綺麗でした。
hai1.jpg


車窓から綺麗な海を見ながら次の観光地へ移動です。
tira1.jpg



到着した先はジンベイザメで有名な「美ら海水族館」です。

沖縄旅行にはこの水族館は必ずコースに入ります、私の場合は2回目です。

日本海では見たことのない南国の魚。
tira2.jpg



海の世界はこんな風になっているのかなぁ~~、と見て歩く。
tira3.jpg


tira4.jpg


tira5.jpg



綺麗に撮れなかったけど、ジンベイザメです。
tira6.jpg



こんな大きい生き物をどんな方法で運んだだろう??と見てました。
tira8.jpg



広いから途中シークヮーサージュースを飲んで…!
tira13.jpg



シークヮーサーアイスも食べて。
tira14.jpg



また水族館へ。

鮮やかな海の生き物観賞です。
tira9.jpg


tira10.jpg


tira11.jpg



エイか? マンタか?
tira12.jpg



こんなサメも!!
tira15.jpg



ジンベイザメを観賞しに来た人たち、C国には水族館ないのか、日本語でない言葉が多かった。
tira16.jpg


水族館の魚はまだまだありますが、載せきれないので選びました。
また次回もお出でください。
nice!(28)  コメント(15) 

南国の旅5 [旅]

先の短くなった人生、残されて気になる仕事が山ほど!

時間をもっと大事にしなくちゃ!!!

とは思ってますが、日々ダラダラ過ごしている。

体調は良好なのに気が付けばなんとブログもさぼりっぱなし(--)

ただ時間だけは矢の速さで過ぎていく。

1日終わるころ、振り返れば その日の生きた証は何もない!!

山ほどある材料、このままにして逝けばゴミを残すことになり……。

何か作って形に…と焦りだけの毎日。

そんな日々で過ごしてきました、だらけた人生です。

沖縄旅行も半端のまま。

続きです。

パイナップルパークを散策して、次は古宇利島へ移動。

古宇利島へ渡るには長い長い橋が架かってます。
kou2.jpg



車窓から見えるエメラルドの海、綺麗な色です。
kou1.jpg



古宇利島へ到着すると、中学生かなぁ~~、島の伝統文化の練習をしていた。
kou3.jpg



ここはエメラルドビーチ、渡ってきた古宇利島大橋が目の前に。
kou4.jpg



他にない沖縄での教室、中学生かなぁ、高校生かなぁ~~
kou5.jpg



幾班にも分かれて、足ひれ、シュノーケルを付けて指導を受けている。
kou6.jpg



海に潜る訓練も教育の一環なんですね。
kou7.jpg



傍の公園を歩いて気が付いた。
マングローブのような木の根。
何の木でしょうね?
kou8.jpg



木の根に見えるのは、幹から直接伸びて
kou9.jpg

kou10.jpg



出た幹が杭のように伸びて地面に刺さる。
kou11.jpg



蛸のように絡まって突き刺さっていた、不思議な木です。
kou12.jpg



その木にはこんな実が生ってました。
kou13.jpg

名前は知らないけど不思議な木ですね。


たくさんのご訪問、ありがとうございました。
nice!(29)  コメント(20) 

南国の旅4 [旅]

雪国に雪も降らず気が付いたら3月に入ってる。

池の錦鯉は全部イタチにやられて空っぽになってしまった。

昨年の秋 お金を払って買ったばかりの錦鯉、イタチは只食い、楽しみは2ヶ月で終わった。

日本昔話には「鶴の恩返し」「舌切り雀」「ここ掘れワンワン」など、恩返しの話はあるけど、20匹以上の錦鯉を食べてしまったイタチの恩返しは無いだろうなぁ~~

と考えながら魚のいない池を、ただ茫然として見て過ごしてます。

撮った証拠写真は、娘が春休みに孫と一緒に来るまでできないので、沖縄旅行の続きです。


パイナップルパークの続きです。

自動運転車の車から降りてから、公園散策です。

歩きながら楽しめるコース、これはパイナップルの苗です。
pai1.jpg



変わったパイナップルがお出迎え。
pai2.jpg



シーサーもお出迎え。
pai3.jpg



南国的な植物が多い。
pai4.jpg



ここまでくると漫画の世界。
pai7.jpg

pai9.jpg



パインの苗の橋。
pai8.jpg



大きい見たこともないシダが生えてます。
pai5.jpg


アップじゃないです、ホントに大きいシダ、恐竜時代を想像させます。
pai6.jpg



恐竜が出てきました。
pai10.jpg



色々な恐竜、恐竜の世界
pai11.jpg



けた外れに大きい恐竜
pai12.jpg



飛ぶ恐竜?
pai13.jpg



卵から孵ってます。
pai14.jpg



エリマキトカゲに似ている恐竜、他にまだたくさん展示されてたけど載せきれないから省略です。
pai15.jpg

福井県の恐竜博物館を想い出しながら見て回りました。


またお越しください。
nice!(29)  コメント(23) 

南国の旅3 [旅]

今シーズン、雪国に雪が降らず1度も除雪作業はせず立春を迎えた。

庭は、蝋梅は咲き終わってマンサクが満開です。

天気の良い日は、福寿草が庭を明るくしてくれるほど目立って咲いてます。

ちらほらと雪割草も咲き始めました。

でも、山野草はモグラにかきまわされて、バイカオウレンはかなりのダメージ。

セツブンソウは消えてしまいました、他も色々消えてしまった山野草、あきらめ気分の心境です。


今年の冬は他にもあります。

庭の池の錦鯉は、イタチに狙われ ことごとく狩りされてしまいました。

昨年、アオサギに狩りされて寂しくなった池に、昨年秋 鯉屋さんから錦鯉を買って放しました。

その鯉は、今度イタチにやられました。

イタチはどんな小さい穴でも入るので、手の打ちようもなく寂しくなった池を眺めてます。

庭の山野草はモグラにやられて、池の鯉はアオサギとイタチに狙われ、証拠を撮った写真はPCに取り込めず、重い気持ちで過ごしてます。


気が重く延び延びになっていたブログ、気持ちを切り替えてブログ更新です


恩納村のリザンシーパークホテルで宿泊します。

けた外れの大きいホテル、乗るエレベーターを間違えたら部屋にたどり着けないような大きさのホテルです。
oki1.jpg



南国の花が迎えてくれました。
oki2.jpg



12月の沖縄は、修学旅行生でいっぱいです。

このホテルも 各学校の修学旅行生が来てました。
oki3.jpg



翌日、万座毛へ散策です。
oki4.jpg



この岩は、ゾウと言う名前がついています。
oki5.jpg



岬のコバルトブルーの海を見ながらの散策です。
oki6.jpg



こんな大きい建物、ホテルかなぁ~~と言いながら南国風景を楽しみました。
oki7.jpg



次の観光地、パイナップルパークです。
この車が案内してくれます、自動運転車で4人乗り。
oki8.jpg



次から次とお客を乗せて走ります。
oki9.jpg



乗ったまま見ながら公園の中散策です。
oki10.jpg




南国の木々の林の中を散策です。
oki11.jpg



歩かずに散策、楽です。
oki12.jpg



南国の植物観察を楽しんで……。
oki13.jpg

oki14.jpg



滝もありました。
oki15.jpg

歳は重ねても気分は子供、「子供に変える」と言う言葉を思い出していた。

また次回です。
nice!(30)  コメント(22) 

南国の旅2 [旅]

家に有る材料を減らすため色々作っていました。

捨てるには勿体ない、このままでは次の世代にはゴミになる。

何とかせねば……と、やってました。

使い勝手の良い自分が使うものに変身させました。

ところが撮った写真をPCに取り込めないでおります。

遅くなりましたが、更新は沖縄旅行の続きです。

ここは瀬長島 ウミカジテラス。
umika1.jpg



テラスの街、テラスで海を見ながらアイスを食べたり、こんなものを買って食べたり。
umika2.jpg



テラスで綺麗な海を見ながら、飲んだり食べたり……。
umika3.jpg



南国風景を見ながら散策できる場所です。
umika4.jpg



次は、座喜味城跡へ行きました。
沖縄を代表する城です。
umika12.jpg



世界遺産です。
umika13.jpg



沖縄の城跡説明書です。
umika14.jpg



石組みの城跡散策です。
umika5.jpg



城址跡地は石組みに囲まれてます。
umika6.jpg



一緒に行った友達と記念撮影。
umika8.jpg



首里城と違った城跡を感じました。
umika9.jpg



台風を考えてなのかわかりませんが、石組みだらけの城跡公園です。
umika10.jpg



ここからは海も見え、沈む夕日も見える城跡です。
umika11.jpg

ここを見てから恩納村へ移動します。

そこは次回です。


またお越しください
nice!(30)  コメント(15) 

南国の旅1 [旅]

今まで何かと気ぜわしく、延び延びでした。

昨年の暮れの12月の半ば、南国の旅をしてきました。


ここは新潟空港です。
ANAの3時間の空の旅の始まりです。
oki2.jpg


移動始めた飛行機
oki3.jpg



飛行機は走り出した……浮上。
oki4.jpg



影がみえます。
行ってくるね新潟。
oki5.jpg



雲の上に出た、地上と違って明るい世界です。
oki6.jpg



白い山々
oki7.jpg



下界を見下ろす旅、どこまで来たのだろう?
oki8.jpg



空中散歩は終わりに近づいた。
南の海です
oki9.jpg



降下して滑走路
oki10.jpg



無事那覇空港
ブレーキの羽が見えます。
oki11.jpg



日本海の海と違って、南国の海は明るいなぁ~~
oki12.jpg



目の前に飛行にが離陸したり着陸したり……那覇空港とは違うけど見えます。
oki13.jpg



ヤシの葉ですが実が違う、ナツメヤシやココナツヤシは よく見ますが……?
oki14.jpg



聞いたらマニラヤシと言ってました。
oki15.jpg

この日から3泊4日の沖縄の旅です。


またお越しください。
nice!(32)  コメント(18) 

娘たちの作品4 [食品]

年の暮れ色々なケーキを作って、新しい年を迎えた。

サツマイモの処理は終わった。

「次は、何を処理したらいいの?」
と次女が言ったので

「ジャガイモがあるの、芽が出てきて困ってるの」

と言ったら

娘たちは何を作るか相談を始めた。

作る材料に必要なものを買いに行ったり……取り掛かりだした。

洗って、茹でて、皮を剥いて、つぶしたり……!
hote1.jpg



つぶした芋に、挽肉やら、タマネギ……コロッケを作るらしい。
hote2.jpg



全部コロッケにするにはジャガイモ材料が多いらしい。

別のものを作るらしい。

パイ生地を伸ばし始めた。
hote3.jpg



何か形を作っている。
hote4.jpg



つぶしたジャガイモに何かを入れている。
hote5.jpg



聞いたらミートソース、と言っていた。
hote6.jpg



今度は、何を作っているのかな?
hote7.jpg



材料をパイ生地に挟んでます。
hote8.jpg



こんなものを作っていた。
hote9.jpg



焼きあがったニャンコパイ
hote10.jpg



そのほか、星やら、ハートやら、そんな模様のミートパイが焼きあがった。
hote11.jpg



油も温たまった、これから作ったコロッケを揚げる準備もOK。

その時、家がグラグラ揺れだした。

ギシギシ横揺れ……長い……怖い!!

地震だ、かなり揺れたね、震源地は何処?

全員でTV映像に釘付け!

能登半島だ、この辺は震度5強、怖かった。

TV映像は津波警報が頻繫に叫び続けている。


しばらくして落ち着いたのでコロッケを揚げ始めた。

ピンポーン!

インターホーンが鳴った、誰か来たみたい?

娘が玄関へ出ていった。

「お母さん、○○さんが家へ避難に来たよ」

私の知り合いが自分の家に居ても怖いので、「せつこさんの家へ行こう」と言い 来たのでした。

自分の娘さんと、一人暮らしの若い娘さんを誘って3人で我が家へ避難に来ました。

知り合いは、「座っている畳が波打ってとても怖かった」と言ってました。

「落ち着くまで、しばらく我が家へ居ていいよ」と客間に通しTVを付けてあげた。

その間、コロッケを揚げた。


3時間位たったころ、落ち着いた感じだったので3人は、
「もう大丈夫なので帰る」 と言う。

「家に泊って行ってもいいのよ」と言ったけど

「また何か起きた時、世話になりたい」と言う。

揚げたコロッケ
hote12.jpg



全部で38個できた。
hote13.jpg

帰りに揚げたてのコロッケを持たせた。

避難せず留守を守っている主の分も持たせた。

先日 作ったサツマイモケーキや、ココナツケーキなども分けてあげた。

3人はコロッケやケーキを持って喜んで帰っていった。

あの悲惨な映像の能登半島、見るたび胸が痛い。

昨日、ささやかな金額ですが募金箱に入れてきた。

被災地の人たちに立ち上がってもらいたい気持ちです。


またお越しください
nice!(32)  コメント(24) 
前の10件 | -