春の庭6 [四季]
計画立てて暮らしていてもやることが多く、あっという間の1日です。
この時期は毎日ではありませんが、2週間くらい時間を作って養蜂家家族のお世話です。
頼まれたわけではないけど、素泊まりで三食外食では気の毒と思い、勝手に始めた仕事です。
主夫婦と、息子さんと、お手伝いさん、4人での行動です。
お嫁さん、お孫さん、お婆さん、を家に残し、北海道にも家があり、花の終わる11月ころまで蜜集めです。
食べたいものを作れないキッチンのない暮らしは気の毒と考え、毎日ではないけど4人分の手料理を届けてます。
往復60キロ、ちょっと遠いけど乗った船です。
そんなわけで庭に出たとき咲いた花をカメラに収めても、そのまま。
咲き終わった今、ツツジの更新です。
ヒラドツツジ
オオムラサキ
我が家の庭もこの時期花盛りです。
ゆっくり観賞する時間もなく過ぎ去りました。
これは、黒オダマキ
昨年はたくさん咲きましたが、モグラに掘り起こされ絶えてしまうかと思ったけど、何とか咲いてくれました。
トビシマカンゾウ
相棒が草取りしてくれたので、今年は綺麗に咲いてます。
どこにでも目にするシランも咲いてます。
ままごとのような畑の傍で、ニラなどと一緒で咲いてます。
遅すぎた春の花です。
たくさんのご訪問 ありがとうございます。
この時期は毎日ではありませんが、2週間くらい時間を作って養蜂家家族のお世話です。
頼まれたわけではないけど、素泊まりで三食外食では気の毒と思い、勝手に始めた仕事です。
主夫婦と、息子さんと、お手伝いさん、4人での行動です。
お嫁さん、お孫さん、お婆さん、を家に残し、北海道にも家があり、花の終わる11月ころまで蜜集めです。
食べたいものを作れないキッチンのない暮らしは気の毒と考え、毎日ではないけど4人分の手料理を届けてます。
往復60キロ、ちょっと遠いけど乗った船です。
そんなわけで庭に出たとき咲いた花をカメラに収めても、そのまま。
咲き終わった今、ツツジの更新です。
ヒラドツツジ
オオムラサキ
我が家の庭もこの時期花盛りです。
ゆっくり観賞する時間もなく過ぎ去りました。
これは、黒オダマキ
昨年はたくさん咲きましたが、モグラに掘り起こされ絶えてしまうかと思ったけど、何とか咲いてくれました。
トビシマカンゾウ
相棒が草取りしてくれたので、今年は綺麗に咲いてます。
どこにでも目にするシランも咲いてます。
ままごとのような畑の傍で、ニラなどと一緒で咲いてます。
遅すぎた春の花です。
たくさんのご訪問 ありがとうございます。
春の庭5 [四季]
先日、養蜂家が北上して来て宿泊先に料理を届けてます。
我が家から宿泊先まで距離は30キロ以上あります。
スマホの圏外の山奥で蜜集め、頼まれたわけではないけど、滞在中 毎食スーパーやコンビニ弁当ばかりでは可哀想、と作り届け始めたのです。
「今年は、先日の大嵐で栃の花が飛ばされて、花が無く蜜が取れない」
「注文依頼の蜂蜜は集まらないので、お断りしてます」
「売る蜜が無いから夜逃げしなくちゃ」 と養蜂家さんは笑いながら話してました。
自然相手の職業、大変な仕事です。
新潟が終わると 秋田、岩手、と花を求めて北海道へと北上します。
ブログも 人の世話、庭の管理、撮った花も更新しないうちに終わってます。
季節は春というにはちょっと遅い気もしますが、春の花にしました。
ホウチャクソウです。
花は、もう終わってます。
ミヤコワスレ
とても長く楽しめる花、まだ咲いてます。
ヒメサユリ
モグラに荒らされてダメになりそうでしたが、何とか咲いてくれました。
マイヅルソウ
地味な花です。
チョウジソウ
こんな色の地味な花。
群生してます。
庭の花に交じって行者ニンニクも花が咲いてます。
タツナミソウ
大した花ではないけど、草よりマシ、と適当にむしって適当に咲かせてます。
しばらく忙しい毎日です。
ご訪問頂きありがとうございます。
我が家から宿泊先まで距離は30キロ以上あります。
スマホの圏外の山奥で蜜集め、頼まれたわけではないけど、滞在中 毎食スーパーやコンビニ弁当ばかりでは可哀想、と作り届け始めたのです。
「今年は、先日の大嵐で栃の花が飛ばされて、花が無く蜜が取れない」
「注文依頼の蜂蜜は集まらないので、お断りしてます」
「売る蜜が無いから夜逃げしなくちゃ」 と養蜂家さんは笑いながら話してました。
自然相手の職業、大変な仕事です。
新潟が終わると 秋田、岩手、と花を求めて北海道へと北上します。
ブログも 人の世話、庭の管理、撮った花も更新しないうちに終わってます。
季節は春というにはちょっと遅い気もしますが、春の花にしました。
ホウチャクソウです。
花は、もう終わってます。
ミヤコワスレ
とても長く楽しめる花、まだ咲いてます。
ヒメサユリ
モグラに荒らされてダメになりそうでしたが、何とか咲いてくれました。
マイヅルソウ
地味な花です。
チョウジソウ
こんな色の地味な花。
群生してます。
庭の花に交じって行者ニンニクも花が咲いてます。
タツナミソウ
大した花ではないけど、草よりマシ、と適当にむしって適当に咲かせてます。
しばらく忙しい毎日です。
ご訪問頂きありがとうございます。
春の庭4 [四季]
季節の仕事に追いまくられて、どんな花が咲いていたのか、どんな花を撮り忘れたのか、日々過ぎてます。
今は、タケノコ処理に追われて大鍋に何度も茹でたり刻んだり、料理をしたりの毎日。
朝の、味噌汁用に、たけのこご飯用に、メンマ用に、煮物用に、揚げ物用に、茹でたタケノコの先、真ん中、根本、と料理に合わせて刻み冷凍したり……。
庭の写真も撮りっぱなしで仕事に追われて過ぎてます。
山野草は今、咲いているのや、終わったのやら、色々。
先日、折れたクロユリは勿体ないのでこんな形で観賞しました。
クロユリは折れて丈が短いので、サイズに合わせた花器で生けてます。
ミヤマオダマキは終わったのやら、咲いているのやら、色々。
種が落ちて庭中 いたる所に咲いてます。
自然界は強い、土のない石の上で咲いてます。
シロバナオダマキです。
群生した場所はモグラにやられて全滅、種の落ちたところで咲きました。
邪魔なところで咲いても仕方がない……とそのままです。
通路の石組みの隙間でも種が落ちて咲いてます。
キバナオダマキです。
可愛い花のオダマキ、種が飛び散って来年も楽しませてくれるでしょう。
エビネです。
散々モグラにやられて、頑張って守って咲かせました。
エビネもたくさん種類を持ってましたが、モグラにやられて数種類姿を消してます。
山野草はモグラとの戦いで咲かせてます。
ユキササです。
群生した場所ですが、今、花は終わってます。
ヒメシャガですが、終わりに近いけど まだ咲いて楽しんでます。
今年は、気温のせいなのか、モグラのせいなのか、わかりませんが、ショウジョウバカマもシライトソウも咲かなかった。
庭の春の山野草でした。
またお越しください。
今は、タケノコ処理に追われて大鍋に何度も茹でたり刻んだり、料理をしたりの毎日。
朝の、味噌汁用に、たけのこご飯用に、メンマ用に、煮物用に、揚げ物用に、茹でたタケノコの先、真ん中、根本、と料理に合わせて刻み冷凍したり……。
庭の写真も撮りっぱなしで仕事に追われて過ぎてます。
山野草は今、咲いているのや、終わったのやら、色々。
先日、折れたクロユリは勿体ないのでこんな形で観賞しました。
クロユリは折れて丈が短いので、サイズに合わせた花器で生けてます。
ミヤマオダマキは終わったのやら、咲いているのやら、色々。
種が落ちて庭中 いたる所に咲いてます。
自然界は強い、土のない石の上で咲いてます。
シロバナオダマキです。
群生した場所はモグラにやられて全滅、種の落ちたところで咲きました。
邪魔なところで咲いても仕方がない……とそのままです。
通路の石組みの隙間でも種が落ちて咲いてます。
キバナオダマキです。
可愛い花のオダマキ、種が飛び散って来年も楽しませてくれるでしょう。
エビネです。
散々モグラにやられて、頑張って守って咲かせました。
エビネもたくさん種類を持ってましたが、モグラにやられて数種類姿を消してます。
山野草はモグラとの戦いで咲かせてます。
ユキササです。
群生した場所ですが、今、花は終わってます。
ヒメシャガですが、終わりに近いけど まだ咲いて楽しんでます。
今年は、気温のせいなのか、モグラのせいなのか、わかりませんが、ショウジョウバカマもシライトソウも咲かなかった。
庭の春の山野草でした。
またお越しください。
春の庭3 [四季]
春は咲く花が多く、シロヤマブキは写真も撮らずに終わってました。
散策して見たら、アマドコロも花は終わって、今 こんなになってます。
咲き終わった花がぶら下がってます。
ウラジロヨウラクは結構長く咲いていて、4月中頃から咲き始めて まだ咲いてます。
50年も経ってますが大きくはならない高山植物です。
庭のど真ん中に1本のクロユリが咲いてます。
昨年は数本咲いてましたが、モグラにやられ めちゃめちゃに ><
何とか守り続けて球根は残ったのか、葉っぱはクロユリの葉です。
来年、期待したい^^
別の場所のクロユリの群生の上にモミジの木があり、相棒に伸びた枝や邪魔な枝を切って、と依頼。
相棒は下に何があろうとお構いなし、上からバッサ、バッサ、と枝を切り落としクロユリの上に!
これから咲き始めるクロユリ、折れ曲がり かなりダメージです。
頼む相手を間違った……自分でやればよかった。
今年は、クロユリのたくさん咲いた写真は無理かも!!
ヒメシャガです。
シャガはあまり好きでないけど、ヒメシャガは可憐で好きです。
イベリスです。
とても長く咲いている長~~く楽しめる花です。
4月の中旬 咲いてました。
今も、まだこんな感じで咲いてます。
「卯の花の匂う垣根に」卯の花です。
一面に咲いて目立ってます。
卯の花の名前は、今の時期咲くウツギです。
白い花のハマナスも毎日咲いてます。
花の小さいクルメツツジは終わってしまいました。
他のツツジが咲き始めました。
サツキはまだです、これからです。
またお越しください。
散策して見たら、アマドコロも花は終わって、今 こんなになってます。
咲き終わった花がぶら下がってます。
ウラジロヨウラクは結構長く咲いていて、4月中頃から咲き始めて まだ咲いてます。
50年も経ってますが大きくはならない高山植物です。
庭のど真ん中に1本のクロユリが咲いてます。
昨年は数本咲いてましたが、モグラにやられ めちゃめちゃに ><
何とか守り続けて球根は残ったのか、葉っぱはクロユリの葉です。
来年、期待したい^^
別の場所のクロユリの群生の上にモミジの木があり、相棒に伸びた枝や邪魔な枝を切って、と依頼。
相棒は下に何があろうとお構いなし、上からバッサ、バッサ、と枝を切り落としクロユリの上に!
これから咲き始めるクロユリ、折れ曲がり かなりダメージです。
頼む相手を間違った……自分でやればよかった。
今年は、クロユリのたくさん咲いた写真は無理かも!!
ヒメシャガです。
シャガはあまり好きでないけど、ヒメシャガは可憐で好きです。
イベリスです。
とても長く咲いている長~~く楽しめる花です。
4月の中旬 咲いてました。
今も、まだこんな感じで咲いてます。
「卯の花の匂う垣根に」卯の花です。
一面に咲いて目立ってます。
卯の花の名前は、今の時期咲くウツギです。
白い花のハマナスも毎日咲いてます。
花の小さいクルメツツジは終わってしまいました。
他のツツジが咲き始めました。
サツキはまだです、これからです。
またお越しください。
春の庭2 [四季]
振り返って考えれば、大したこともしてないのに季節は矢のごとしのように過ぎていく。
5月も中旬、春の過ぎた花を更新です。
ヒトリシズカ
地味で対して綺麗ではありませんが、季節の花です。
クジャクシダ
花ではありません
シダ類は種類が多いけど、1本の茎から羽を広げ、珍しいシダです。
胞子は無いのか、何十年経っても他には出てこない。
モグラに掘り起こされて枯れないように、根から分けて2ヶ所にしましたが数十年経っても2か所のままです。
白ツツジ
早く咲くので終わってます。
白は綺麗ですね、庭も明るくなります。
ミヤマカラマツ
この白も綺麗です。
種が飛び散って庭中あっちこっちに咲いてます。
バイカイカリソウ
他のイカリソウより遅く咲きます。
花は小さく丈が低く撮りにくい。
群生している所は池の淵で、ますます撮りにくい場所。
ルブラムイカリソウ
このイカリソウも遅く、バイカイカリソウの花のように、花も小さく撮りにくい。
咲き方の花びらが珍しいイカリソウです。
春は一斉なので、時期が過ぎて撮り忘れた花もあります。
またお越しください。
5月も中旬、春の過ぎた花を更新です。
ヒトリシズカ
地味で対して綺麗ではありませんが、季節の花です。
クジャクシダ
花ではありません
シダ類は種類が多いけど、1本の茎から羽を広げ、珍しいシダです。
胞子は無いのか、何十年経っても他には出てこない。
モグラに掘り起こされて枯れないように、根から分けて2ヶ所にしましたが数十年経っても2か所のままです。
白ツツジ
早く咲くので終わってます。
白は綺麗ですね、庭も明るくなります。
ミヤマカラマツ
この白も綺麗です。
種が飛び散って庭中あっちこっちに咲いてます。
バイカイカリソウ
他のイカリソウより遅く咲きます。
花は小さく丈が低く撮りにくい。
群生している所は池の淵で、ますます撮りにくい場所。
ルブラムイカリソウ
このイカリソウも遅く、バイカイカリソウの花のように、花も小さく撮りにくい。
咲き方の花びらが珍しいイカリソウです。
春は一斉なので、時期が過ぎて撮り忘れた花もあります。
またお越しください。
庭の春1 [四季]
雑用に追われているうちに季節はどんどん進み、庭の花も終わってしまいました。
エイザンスミレかヒゴスミレかわかりませんが、この花も終わってます。
雑草のような、たかがスミレ。
この場所は、乱れ積の石組みでモグラも入れず、掘り起こされない。
スミレと言えども咲き乱れると綺麗です。
シロバナスミレは場所的に写真が撮りにくい、鉢に上げました。
また地に下ろしました。
これもイチイの木の下で撮りにくい。
鉢に上げました、春早く咲く花の大きいスミレサイシン。
キスミレも雪割草やゼンマイと混じって撮りにくいので鉢で撮り戻しました。
これはトルコアヤメ
昨年の春、50日も留守だったので山野草はめちゃめちゃ。
良さそうなものを何とか助け、咲かせたトルコアヤメ。
毎日、1本づつ咲いてます、この花は最後と思いますが5個目です。
モミジの葉もこんな色。
ツツジ サツキ もまだの頃。
草も木も芽生え
庭の新緑のころの花たちです。
花は綺麗なのに、ピンボケの写真ばかりです。
たくさんのご訪問、ありがとうございました。
エイザンスミレかヒゴスミレかわかりませんが、この花も終わってます。
雑草のような、たかがスミレ。
この場所は、乱れ積の石組みでモグラも入れず、掘り起こされない。
スミレと言えども咲き乱れると綺麗です。
シロバナスミレは場所的に写真が撮りにくい、鉢に上げました。
また地に下ろしました。
これもイチイの木の下で撮りにくい。
鉢に上げました、春早く咲く花の大きいスミレサイシン。
キスミレも雪割草やゼンマイと混じって撮りにくいので鉢で撮り戻しました。
これはトルコアヤメ
昨年の春、50日も留守だったので山野草はめちゃめちゃ。
良さそうなものを何とか助け、咲かせたトルコアヤメ。
毎日、1本づつ咲いてます、この花は最後と思いますが5個目です。
モミジの葉もこんな色。
ツツジ サツキ もまだの頃。
草も木も芽生え
庭の新緑のころの花たちです。
花は綺麗なのに、ピンボケの写真ばかりです。
たくさんのご訪問、ありがとうございました。