北上の旅3 [旅]
昨夜、ブログ更新をしようと立ち上げて色々やっていたら、突然画面が変になった。
操作するところもなく何かがおかしい……ウイルスが頭に浮かんで強制終了。
今朝立ち上げたら画面がいつもと違う!!!
画面には2枚重なって、下は、「トロイの木馬」で、すべてのラインがロックされてます。
上の画面は、安全のためにアクセスロックされてます、画面下に「やめる」「スキャン」どちらかを選択するよう出ていた。
買ったばかりの新しいPC、まだ慣れないでいる、何を選べばよいか分からず、朝は早いし電話をかけて叱られると思い、ラインで娘にメールを送った。
娘は起きていた♬
娘「画面を見たい」という。
スマホでラインを立ち上げPC画面を見てもらい、言われたとおりに操作した。
誘導された「スキャン」を押したら今頃 大変なことになっていた。
自己判断しなくてよかった、と胸をなでおろしてます。
詐欺に引っかからないでよかった♪
。。。。。。。。。。。。。。
北の旅の続きです。
立佞武多の前も大きい太鼓が先導です。
目の前を通るときは引く人たちや一番上は写らないほど高い、佞武多です。
「暫」が通過です。
高さのある佞武多、人を撮ると上が切れる。
金太郎です、勢ぞろいするため立佞武多は駅前まで引かれていきます。
太鼓や佞武多の後ろには踊りがあります。
佞武多の前は必ず、太鼓を引く人、打つ人。
暗くなった夜空に浮かび上がる「素戔嗚尊」
目の前を通過するときは大きすぎてここだけ写ってます。
通過した後ろですが、重さは19トン、でかいわ!高いわ!
暗い夜に浮かび上がって見えます。
「暫」も来ました。
立派な立佞武多です。
高さ23m、重さ19トンの大きさ、暗い夜空に浮かび上がって凄い佞武多です。
この後には低い佞武多が続々続きます。
次回です。
操作するところもなく何かがおかしい……ウイルスが頭に浮かんで強制終了。
今朝立ち上げたら画面がいつもと違う!!!
画面には2枚重なって、下は、「トロイの木馬」で、すべてのラインがロックされてます。
上の画面は、安全のためにアクセスロックされてます、画面下に「やめる」「スキャン」どちらかを選択するよう出ていた。
買ったばかりの新しいPC、まだ慣れないでいる、何を選べばよいか分からず、朝は早いし電話をかけて叱られると思い、ラインで娘にメールを送った。
娘は起きていた♬
娘「画面を見たい」という。
スマホでラインを立ち上げPC画面を見てもらい、言われたとおりに操作した。
誘導された「スキャン」を押したら今頃 大変なことになっていた。
自己判断しなくてよかった、と胸をなでおろしてます。
詐欺に引っかからないでよかった♪
。。。。。。。。。。。。。。
北の旅の続きです。
立佞武多の前も大きい太鼓が先導です。
目の前を通るときは引く人たちや一番上は写らないほど高い、佞武多です。
「暫」が通過です。
高さのある佞武多、人を撮ると上が切れる。
金太郎です、勢ぞろいするため立佞武多は駅前まで引かれていきます。
太鼓や佞武多の後ろには踊りがあります。
佞武多の前は必ず、太鼓を引く人、打つ人。
暗くなった夜空に浮かび上がる「素戔嗚尊」
目の前を通過するときは大きすぎてここだけ写ってます。
通過した後ろですが、重さは19トン、でかいわ!高いわ!
暗い夜に浮かび上がって見えます。
「暫」も来ました。
立派な立佞武多です。
高さ23m、重さ19トンの大きさ、暗い夜空に浮かび上がって凄い佞武多です。
この後には低い佞武多が続々続きます。
次回です。
北上の旅2 [旅]
猛烈な気温、痛さを感じる焼け付くような毎日
庭の植物は、いくら水撒きをしても水不足で枯れるのではなく、太陽熱で焼かれて枯れていってます。
山野草には耐えられない気温の毎日で、ダメージを受けているのでしょうね。
豪雨で土砂が流れて家をなくしたところや、道路が寸断、橋が流されたりしているところもありますが、
私の住んでいる地域は、かれこれ1か月も雨なしです。
畑の野菜も枯れ始めてます。
荒々しい災害の地球、今までと違った地球環境になりました。
帰省した娘たちも17日最後に、みんな東京へ帰っていった。
また平素の暮らしが始まりました。
北上の旅の続きです。
旅は五所川原の「立佞武多」を見に移動しました。
五所川原は「ねぶた」でなく「ねぷた」といいます。
佞武多は、青森や、弘前、他いろいろありますが、立佞武多は五所川原だけです。
佞武多の高さ23メートル、ビル7階建ての高さの佞武多です。
佞武多を仕舞っておく格納庫です。
高さ23mの立佞武多が仕舞われて、どんなふうに出てくるのだろうと見ていたら
天井までの高さの外壁が動き出し、入り口が開き始めたのです。
大太鼓も出てきました。
大太鼓の大きさ、台を引いている人の背丈と比べれば大きさがわかります。
太鼓の台は鉄の階段付きの大きさ、こんな大きい一枚の皮 鞣しながら広げたのかな?
格納庫から立佞武多が出てきました。
「かぐや姫」です。
「かぐや姫」の次に歌舞伎十八番の一つ「暫く」が出てきました。
台を引く人と比べれば高さがわかります。
下のほうが小さく幅狭いのに上のほうが大きくどんなバランスで作ってあるのだろう……凄い立佞武多です。
次に「素戔嗚尊=すさのおのみこと」が出てきました。
立佞武多は、この3台が格納庫に保存されてます。
この三台が駅前に揃ってから、先頭に低い他の佞武多が続きます。
素戔嗚尊、迫力ありますね、午後7時からお祭りが始まります。
次回にします。
またお越しください。
庭の植物は、いくら水撒きをしても水不足で枯れるのではなく、太陽熱で焼かれて枯れていってます。
山野草には耐えられない気温の毎日で、ダメージを受けているのでしょうね。
豪雨で土砂が流れて家をなくしたところや、道路が寸断、橋が流されたりしているところもありますが、
私の住んでいる地域は、かれこれ1か月も雨なしです。
畑の野菜も枯れ始めてます。
荒々しい災害の地球、今までと違った地球環境になりました。
帰省した娘たちも17日最後に、みんな東京へ帰っていった。
また平素の暮らしが始まりました。
北上の旅の続きです。
旅は五所川原の「立佞武多」を見に移動しました。
五所川原は「ねぶた」でなく「ねぷた」といいます。
佞武多は、青森や、弘前、他いろいろありますが、立佞武多は五所川原だけです。
佞武多の高さ23メートル、ビル7階建ての高さの佞武多です。
佞武多を仕舞っておく格納庫です。
高さ23mの立佞武多が仕舞われて、どんなふうに出てくるのだろうと見ていたら
天井までの高さの外壁が動き出し、入り口が開き始めたのです。
大太鼓も出てきました。
大太鼓の大きさ、台を引いている人の背丈と比べれば大きさがわかります。
太鼓の台は鉄の階段付きの大きさ、こんな大きい一枚の皮 鞣しながら広げたのかな?
格納庫から立佞武多が出てきました。
「かぐや姫」です。
「かぐや姫」の次に歌舞伎十八番の一つ「暫く」が出てきました。
台を引く人と比べれば高さがわかります。
下のほうが小さく幅狭いのに上のほうが大きくどんなバランスで作ってあるのだろう……凄い立佞武多です。
次に「素戔嗚尊=すさのおのみこと」が出てきました。
立佞武多は、この3台が格納庫に保存されてます。
この三台が駅前に揃ってから、先頭に低い他の佞武多が続きます。
素戔嗚尊、迫力ありますね、午後7時からお祭りが始まります。
次回にします。
またお越しください。
北上の旅1 [旅]
残暑お見舞い申し上げます
しばらくぶりの更新です
8月に入ってから慌ただしい日々の毎日でした、以前からPCが重く立ち上げに時間がかかっていた。
4日に娘家族が来て、PCを立ち上げたら読み込みが遅すぎるのを見た娘が「これ、まずくない? システムがそろそろやばいよ」と言い出し、急にPCを買い替えることになった。
娘夫婦と3人で量販店へ走り、交渉は娘夫婦にお任せ。
Windows11対応のパソコンを買ってきた。
パソコンには付属部品に何が必要か、すべてお任せ、接続も設定も娘夫婦にお任せ。
我が家のパソコン部屋、左が相棒のPC、右が私のPC
後ろが使っていたPC、前が新しいPC。
使っていたPCからデーターを入れ替えているところ。
接続設定どころか、新しいPCの使い方も分からないババ、生きていくには大変な時代です。
ぼ~~~として生きてはいられない時代に突入です。
PCの使い方も教わらなければならないのに、以前から予約してあった旅行が挟まって益々大変。
留守番は娘親子にしてもらい旅行に行ってきた、旅から帰ってきてからも、あれやこれやとゆっくりPCの前に座る時間もなく過ぎていく。
日進月歩のPC、使い方も以前と全く違う。
娘が帰ったらどうしょう……と 頭の中は焦りだけ!
旅から帰ってきてブログのために新しいPCにSDカードを差し込もうと探したら無い??
新しいPCは外付け対応になっている。
USBの外付けカードリーダーを娘夫婦が買ってきた。
最近はBluetoothなどでデータのやり取りができるからできる人はこっちで、ダメならカードリーダーを買って、ということらしい。
新しいPCの勉強で旅のブログを作りました。
ツアー旅で申し込んだ北の旅です。
道の駅 ねむの丘でトイレ休憩
車窓からの風景を見ながら、ひたすら北上するバス。
津軽三味線会館に着きました ここで生演奏を楽しみます。
迫力ある演奏、演奏会場でフラッシュ焚かずにパチリです。
若い演奏者、後ろの椅子なので……。
次はこの近くにある記念館
太宰治記念館、斜陽館です。
記念館散策、囲炉裏
これも囲炉裏
座敷から見える庭。
蔵
昔のトイレ
日本人が、しゃがみ込めなくなって使えなくなった和のトイレ。
そんな記念館を見て、次の観光へ移動。
今日の目的はここ、五所川原の「立佞武多」
北の大地は、いろいろな「ねぶた」があります。
立佞武多は次回です。
またお付き合いください
しばらくぶりの更新です
8月に入ってから慌ただしい日々の毎日でした、以前からPCが重く立ち上げに時間がかかっていた。
4日に娘家族が来て、PCを立ち上げたら読み込みが遅すぎるのを見た娘が「これ、まずくない? システムがそろそろやばいよ」と言い出し、急にPCを買い替えることになった。
娘夫婦と3人で量販店へ走り、交渉は娘夫婦にお任せ。
Windows11対応のパソコンを買ってきた。
パソコンには付属部品に何が必要か、すべてお任せ、接続も設定も娘夫婦にお任せ。
我が家のパソコン部屋、左が相棒のPC、右が私のPC
後ろが使っていたPC、前が新しいPC。
使っていたPCからデーターを入れ替えているところ。
接続設定どころか、新しいPCの使い方も分からないババ、生きていくには大変な時代です。
ぼ~~~として生きてはいられない時代に突入です。
PCの使い方も教わらなければならないのに、以前から予約してあった旅行が挟まって益々大変。
留守番は娘親子にしてもらい旅行に行ってきた、旅から帰ってきてからも、あれやこれやとゆっくりPCの前に座る時間もなく過ぎていく。
日進月歩のPC、使い方も以前と全く違う。
娘が帰ったらどうしょう……と 頭の中は焦りだけ!
旅から帰ってきてブログのために新しいPCにSDカードを差し込もうと探したら無い??
新しいPCは外付け対応になっている。
USBの外付けカードリーダーを娘夫婦が買ってきた。
最近はBluetoothなどでデータのやり取りができるからできる人はこっちで、ダメならカードリーダーを買って、ということらしい。
新しいPCの勉強で旅のブログを作りました。
ツアー旅で申し込んだ北の旅です。
道の駅 ねむの丘でトイレ休憩
車窓からの風景を見ながら、ひたすら北上するバス。
津軽三味線会館に着きました ここで生演奏を楽しみます。
迫力ある演奏、演奏会場でフラッシュ焚かずにパチリです。
若い演奏者、後ろの椅子なので……。
次はこの近くにある記念館
太宰治記念館、斜陽館です。
記念館散策、囲炉裏
これも囲炉裏
座敷から見える庭。
蔵
昔のトイレ
日本人が、しゃがみ込めなくなって使えなくなった和のトイレ。
そんな記念館を見て、次の観光へ移動。
今日の目的はここ、五所川原の「立佞武多」
北の大地は、いろいろな「ねぶた」があります。
立佞武多は次回です。
またお付き合いください