SSブログ

庭の山野草2 [四季]

先日、巣籠も精神上良くないと思ってフラワーセンターへ花を見に行って来ました。

昼食で食堂へ入るにもコロナが気になり、弁当とお茶持参です。

途中の道の駅でトイレ休憩をして、その駐車場の車の中で昼食を済ませた。

その道の駅に駐車している他の車を見たら、ウチだけじゃなく殆どがそのような昼食の済ませかたで食べてました。

「我慢の限界、我慢の限界」と人のせいにする前に、各自それぞれの防衛対策でストレス解消方法を考えて行動すれば、こんなに広がらなかったと思います。


フラワーセンターまでの距離は60キロぐらいあると思います。

結構人は出てました。


花の種類の多いこと、花の種類は洋花が多く横文字名札が多いです。

みなさん、人とはあまり話さないように心がけて花を見てました。

見ていると自分の庭で楽しみたいのか、これから咲く花をたくさん籠に入れて買っていきます。

山野草もありましたが、殆どが我が家にあるものばかり。

一番驚いたのは、庭に生えているシダ 「こんなものに値が付くのか~~」とビックリです。
san11.jpg




植物の名前は「クジャクシダ」
san12.jpg
こんな草まで値段が付くなんて、株分けして増やそうかな……と考えてしまいました。


他にもアマドコロも値が付いていた……増えすぎて今年は半分ほど引き抜いて捨てようと思っていたのに……!

忘れたけど、「こんなものも売られてる……驚くね」と相棒と話ながら見て来た。



今、庭で咲いている山野草です。


先日、載せたサイハイランが満開です。
綺麗ですね、この下にモグラの来ないことを願って観察してます。
san.jpg




トビシマカンゾウも咲いてます。
san15.jpg




昨年より花の数が少ない、ニラが猛威を振るってやられている感じ。
san22.jpg





ヒメシャガの鉢植えです。
san13.jpg




環境の変化で絶えてしまわないよう、鉢でも育ててます。
san21.jpg




シロバナシランです
san16.jpg




これも鉢植えです
san17.jpg




妖精のようなコアニチドリが庭のど真ん中で咲いてます
san9.jpg




いつも踏まないように気を付けて散策してます
san10.jpg




この花は、どこにでも出てきてむしって抜いて捨ててます。
san18.jpg




必要な分だけ残して、草のように抜いてます。
san20.jpg




これは、モグラの被害に遭って枯れそうなマンリョウです
san19.jpg

 土の中の根の這っている場所が風洞になって、水揚げ出来ず青息吐息状態でした。

何とか、生きかえってもらいたいです。



またお越しください。
nice!(27)  コメント(30) 

nice! 27

コメント 30

斗夢

サイハイランにこのような色があるんですね。
わたしが見たのは薄い茶色?だけ。
立浪草はわが家でもあちこちに飛んでいます。
白色ですから面白みがまったくないんです。
by 斗夢 (2021-06-01 05:36) 

mm

おはようございます^^
日本人の民度は落ちましたね。なんでも政治のせいにする。
コロナの下でも案外うまく生き抜く人もいるのに。
ガーデニングもその一つですね^^ わたくしも今年はよく庭の手入れをしましたよ。まだ続くけれど・・・
今は庭には何にもないけれど、少し写真を写さないとね・・・ネタ探し^^
by mm (2021-06-01 06:03) 

tarou

お早うございます
フラワーセンターへ行かれましたか、
来週は、病院の定期健診へ行くので
大船フラワーセンターへ寄って見たいと
思っています。
息抜きは必要ですよね(^^♪

by tarou (2021-06-01 06:25) 

旅爺さん

おはようございます。
良い旅してきましたね、いろんな植物で楽しめたでしょう。
コアニチドリは山の上の沢に咲いてるのに庭でも咲くんですね。
姫シャガも同じ所に咲いてるんです。あの風景は懐かしいです。
爺は昨日ワクチン接種しました注射跡が結構痛みます。
少しだるい気もしますが朝食準備はしましたよ。頑張るぞ~!”
by 旅爺さん (2021-06-01 09:14) 

Baldhead1010

庭の落ち葉の掃除もしたいですが、下手に手を突っ込むとマムシが出るかも分からないので怖いです^^;

今日から6日まで、カカはキルト展で日中は展示会場に詰めています。
さて、お昼は何を食べようかな?
by Baldhead1010 (2021-06-01 09:54) 

kousaku

我が家でもブライダルベールが増えて草生しの時にほとんどむしり取っておりますが花屋さんではポットに入って1000円と値段が付いておりました。
シロバナシランや姫シャガが可愛いですね。
by kousaku (2021-06-01 10:40) 

yoko-minato

必死に3密を避けてしっかり対策をとっている人は
多いのだと思います。
でもやはり若者たちの自分たちはかかっても軽いとのんきに
出歩くのは規制することが日本では無理なのですね。
もっとみんなで気を付けていたらこんなになっていなかったと
思いますね。
by yoko-minato (2021-06-01 10:53) 

yoko-minato

庭の花々たちに癒されますね。
by yoko-minato (2021-06-01 10:53) 

OJJ

サイハイラン、トビシマカンゾウ、シラン、シャガと分かるのをどっとアップして頂いてありがとうございます。シダも判りまっせ~
お陰様で生きる望みが少し出てきました。我が家も千両だか万両だか存じませんが小鳥の恩返しが3カ所に生えていまっせ~ モグラも少しでもミミズのお礼をしなくては人倫にもとる・・アカン?
by OJJ (2021-06-01 14:14) 

いろは

こんにちは^^
サイハイランやヒメシャガ、素敵です♪
貴重なお花の宝庫である、せつこさんのお庭は素晴らしいですね!
いつまでも絶える事がないように願っています^^
by いろは (2021-06-01 15:09) 

せつこ

☆ 斗夢さん
サイハイランは薄茶色が殆どです。
立浪草は増えますね、草のように広がります。

☆ mmさん
協力もせず困ると人のせいにする、そんな考え方の人が多いです。
今年は、遊び歩かなかったからお金もかからなかったわ!
庭の手入れもはかどったし、自粛もたまには良いのかも(^-^)

☆ tarouさん
違った空気を吸うのも大事、と思って出かけました。
8畳の部屋で過せば8畳の世界、家の周辺で過せば家の周辺の世界、出れば出た世界の広さですから、色々知るには出たほうが良いですね。
by せつこ (2021-06-01 17:20) 

Take-Zee

こんばんは!
こんなにお庭にあるなら60kmも走って
フラワーセンターに行くまでもないかも("^ω^)・・・

by Take-Zee (2021-06-01 20:14) 

ヤッペママ

せつこさんは此方の園芸店を覗いたら驚くことが多いと思います。
私でさえ 「え~っ!こんなのも?」って思うようなものも並んで
いるのですから。そちらのお庭は宝の山です。

by ヤッペママ (2021-06-01 20:36) 

きまじめさん

旅行先での植物園の売店で、山野草をたくさん見ます。
せつこさんのお庭に咲いているような花にも、値段が付いているんですね。
買いたいと思いますが、土が変わってすぐ枯れるだろうとあきらめています。
by きまじめさん (2021-06-01 21:16) 

achami

サイハイランって、こんなにキレイなんですね!!
タイミング良く見ることができないので、茶色になったモノしか見たことなくって・・・今年も、チャンス無しでした(^^;;
by achami (2021-06-01 21:50) 

an-kazu

銀座や渋谷などで出歩いている人々が、
批判的なコメントばかりを取り上げる
報道姿勢には疑問ですね〜


by an-kazu (2021-06-01 22:20) 

旅爺さん

お早う様で御座います。
わくちん接種後痛みが無いなんて何をやっても怪物女です(^^;)。
爺は痛たかった、針が切れなかったようです。
次の日は腕を動かすと可成り痛みました。2日めは治りました。
2日間晩酌が出来ないのが辛いです。
by 旅爺さん (2021-06-02 06:22) 

旅爺さん

当地は晴れ、雨ならばお料理したり裁縫したりあるじゃ無いですか
酒飲み手伝うだと!”化け物が酒飲んだら・・まぁ一杯やるか(-_-;)
by 旅爺さん (2021-06-02 08:37) 

tarou

お早うございます、鎌倉文学館のバラ祭りにコメントを
有難うございました。
バラジャム良いですね、最近は食用のバラ栽培が
ある様です、伊豆(バガテル公園)で見ました。
https://webtarou.blog.ss-blog.jp/2020-10-21-1
by tarou (2021-06-02 08:46) 

せつこ

☆ 旅爺さん
そうなんです、水の滴る場所に生えているコアニチドリにヒメシャガ、我が家で数十年頑張ってます。
モグラに掘り起こされて消えて行った山野草もあります。
ダルマエビネやサンカヨウは、もう手に入りません。

☆ Baldhead1010さん
マムシが居るなんて……ホントですか?
気をつけてください。
奥様、キルトをやっているの?
高尚な趣味で器用なんですね。

☆ kousakuさん
丈夫な草花は草並みに増えますね。
シロバナシランや姫シャガは弱いから場所を選ばないと消えていきます。
by せつこ (2021-06-02 09:02) 

せつこ

☆ yoko-minatoさん
外国のように「出るな」と言う強制力も無し、罰金制度が無いから守らないのよ!
「コロナが広がれば、国家予算の大事な税金が全てそちらに使われるから、みなさん ならないよう気をつけましょう」
と、報道関係者は、なぜ放映されないのでしょう。
国の失敗や崩壊を望んでいるように聞こえてきます。

☆ OJJさん
このクジャクシダ、珍しいのかも……胞子が飛ばないのか増えないのよ。
鉢で育てて展示している人もいたのよ、1つ勉強しましたわ!
モグラだけはアカンのよ……動物の色々な御返しは聞くけど、モグラは絶滅危惧種指定にした役人には恩返しをしているかも!

☆ いろはさん
和花は環境が左右します、増えたり減ったりの長い付き合いをしてます。
開発で数の少なくなっている山野草も守ってあげたいね。
by せつこ (2021-06-02 09:11) 

せつこ

☆ Take-Zeeさん
フラワーセンターでは買うものは無かったの。
変わった空気を吸うのも良いなぁ~~と思って出かけました。

☆ ヤッペママさん
若い頃から茶をやっていたので、床に生ける茶花を集めてました。
今となれば、貴重な花々が多く自分でも驚いてます。

☆ きまじめさん
ミヤマオダマキは人様に上げたいほどたくさん出てます。
ミヤマカラマツもそうです、たくさん生え過ぎて抜くのも可哀想でそのままですが、もらいたい人に上げたいです。
by せつこ (2021-06-02 09:24) 

テリー

コロナ対策をとって、撮影に行きたいですね。
ワクチン接種も進んでいますので、接種できるなら、した方がいいですね。
私は、昨日1回目の接種を受けました。
by テリー (2021-06-02 10:15) 

michi

フラワーセンターに「クジャクシダ」が出ていましたか。どこにでもあるような草花が店頭に並んでいることが、ときどきあります。でも、この花は結構綺麗なものですよ。コアニチドリが庭の真ん中に、しかも地植え!! こちらの方が驚きですよ。
by michi (2021-06-02 14:43) 

koh925

公園や、フラワーセンターなど屋外は過度に規制する必要は
ないと思いますが、昭和記念公園は閉園中
駅周辺の百貨店や駅ビルなどは人出が多い、何かちぐはぐですね
by koh925 (2021-06-02 15:12) 

いろは

再びこんにちは^^
綺麗なお花を、又拝見しに参りました。
山野草園みたいですね^^
by いろは (2021-06-02 16:36) 

せつこ

☆ テリーさん
接種しましたか、良かったですね。
ウチの場合、2回目接種は6日です、少しは落ち着くと良いですね。

☆ michiさん
コアニチドリ小さいから、相棒が草と間違えないように、踏まないように、言っておきました。
自然界の状態で育ててます。

☆ koh925さん
昭和記念公園は閉園中ですか、残念です。
開放感のある公園は開園してもらいたいね。
そうですね、ちぐはぐです。

☆ いろはさん
お出でいただいて、ありがとうございます。
ピント外れの写真ばかりでスミマセン。
by せつこ (2021-06-02 21:02) 

旅爺さん

お早う御座ります。(*^_^*)/*
今朝はワクチン注射後にかこつけて散歩は中止。
最近は皆さんの散歩が終った後10時頃歩いてます。
今日は1日晴れのようですが今日の予定はなんでしょう?。
by 旅爺さん (2021-06-03 07:57) 

OJJ

妖精のようなコアニチドリ・・・ムムム 旦那様の唄が連想されます。間違っても ♪♬踏まないよ~に抜かないよ~に・・・妻には涙を 見せないで子供に愚痴(ぐち)を きかせずに~~~
↑ワクチン後、数日は♪♬呑まないよ~に~浴びないよ~に~って。
by OJJ (2021-06-03 12:35) 

せつこ

☆ 旅爺さん
適温の時間の太陽に当たる散歩も大事です。
昨日は、庭師をしました、その後は山椒の実を収穫でした。

☆ OJJさん
相棒は、前もって言っておかないととんでもないことをします。
黙ってやって我が家のパイナップル全部枯らしてしまいました。
コアニチドリは貴重な植物ですから念を押してあります。
旅爺さんは我慢に強いです、飲まないでしょう^^
代わりに飲んで助けてあげてください(^-^)
by せつこ (2021-06-04 05:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。