SSブログ

豪雨1 [災害支援]

開けっ放しにはしてませんが、人の出入りするとき藪蚊も一緒に家に入ってくるので、玄関前に蚊取り線香を焚いてます。
kou.jpg
相棒は蚊に刺されない、蚊は相棒とともに家に入り私を刺します。
これで安心♪



今日のブログ更新、豪雨です

雨は8月3日の夜10時ころから止むことなく降りつづけた。

不安を感じるほどの雨音、バケツをひっ繰り返す量の雨が止むことなく数時間。

市から防災無線やメールが頻繁に入ってくるので一晩中寝ることも出来なかった。

明るくなって窓から見える風景がいつもと違っていた。
gouu1.jpg




道路も歩道も田んぼも分からない、来た車も冠水して走られないから我が家の駐車場でUターン。
gouu2.jpg


何じゃこれは~~~初めて見た風景。

我が家は庭も通路も水が入らず、豪雨の被害は無かったけど、義兄の家が気になり姪に電話。

姪 「水が上がったの、家の中まで」

「大変だ……これから行くわ」

「おばさんが来ても車も入られないし、道路が一面 水が溢れて歩かれない」


「床上は階段の3段目まで水が入り、お父さんと猫を二階に上げるのが精いっぱいだったの」

「車も半分以上水の中、二階に居るけど水位が下がらないと下りられないし、どうにもならないの」


話の内容から大変なことが起きた、私たちも水が引くまでは近寄ることも出来ず……。

居ても経っても居られず、車で何度も近くまで見に行った。

午後から車を遠くに置いて、長靴を履き姪の家へ歩いて行った。

道は長靴を履いていてもドロドロ、道路じゃなく泥田んぼの中を歩く感じ!

姪は涙を流し、何から手を付けたら良いのか分からない精神状態。


家の外側はクーラーの室外機も、風呂のボイラーも、給湯設備もゴミと泥。

水の引いた家の中は洗濯機は浮いたのか傾いている、冷凍庫は倒れて、冷蔵庫、ファンヒーター、電化製品全て水浸し。

それから2人で悪戦苦闘の戦いが始まった。



まず、手が足りないから親戚に電話、来てくれるよう応援を求めた。

私の作業は駐車スペースの泥掻き、玄関前の泥搔き、家の中へ入る前の作業、掻いても掻いても終わることのない作業が始まった。

姪は災害車のことでディーラーに連絡、代車の依頼をした。

家の中だけでなく別棟の物置まで水が上がった。

家の部屋の物は、必要な物、必要でないもの、は本人しか分からないので、処理は物置小屋から取り掛かった。

相棒は物置の泥だらけのゴミになった品物を外へ運び出し作業です。


水を含んで重くなってゴミになった物、運んでも運んでも終わらない品物を庭に積みはじめた。

電気が付かないから家の中は暗い、日が暮れたら困る。

助けを求めた親戚の人に、ボイラーの資格を持っている人が居る、早速電源のチェックを始めてくれた。

漏電が怖いから配線の1本1本をチェック、電灯はその日に灯った、浸水した周辺で一番早く灯った、これで夜は安心。


街は土砂崩れで水路が破壊され、その日から市民の断水で苦しむ生活が始まった。

我が家は断水で風呂は入られない。

姪と義兄のその日の風呂は、隣町の親戚の甥にお世話してくれることを依頼した。

90歳に近い義兄もその家に泊めてもらうことにしてもらった。

姪の知り合いで飲み水18ℓの水を届けに来てくれた人が居た、良い仲間を持っている。


断水の原因は水源の通水の一番大きいパイプが流木で破壊され、復旧の目途の経たない状態。

住民は生活する水の無い暮らしの続く、そんな生活が始まった。

市は断水のため飲料水は給水場を数ヶ所設けて、そこへ行ってもらってくる。

飲むだけなら足りても、洗いもの、洗濯、トイレ、風呂、のできない日々の始まりです。

長くなるので、被災生活の話は又にします。


被災から1月近い土砂崩れの写真です。


豪雨によって大木が根元から根こそぎ流され自然の恐ろしさを感じる山々。
gouu6.jpg




見るたびに感じてます。
gouu7.jpg




尾根からダム湖まで流れ落ちてます。
gouu8.jpg




ゴジラが爪で掻きむしったように見える山肌の土砂崩れ。
gouu9.jpg




ダムの橋の下の集落は通行止めで分かりませんが、流れた土砂で家もめちゃめちゃです。
gouu10.jpg

数百年も山の下で暮らしてきた歴史ある集落です。

経験したことのない災害、命からがら逃げて死者の出なかったことに安堵です。

今後、生活が成り立つように自治体と相談でしょう。


次も豪雨更新です。

またお越しください。
nice!(34)  コメント(32) 

nice! 34

コメント 32

Baldhead1010

すさまじい被害ですね。

被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

明日はわが身かの覚悟が必要です。
by Baldhead1010 (2022-08-31 09:50) 

enosan

大変な被害ですね、心から御見舞申し上げます。
私自身はそんな大きな被害を受けたことはないのですが
床上浸水したお宅の被害を見て知っているだけに被害額もさることながら水浸しになった後の復旧の大変さは想像以上です。
その上まだ暑い時期、毎日復旧作業が続くと身体を壊します。
どうか無理のないようお身体をいたわって下さい。
by enosan (2022-08-31 15:19) 

テリー

大変な被害ですね。
お見舞い申し上げます。

by テリー (2022-08-31 16:22) 

ぐーちゃん

長靴とはいえ、洪水のような道をよく歩いて行かれましたね。
姪御さんは、高齢のお父上を抱えて不安な一夜を過ごされたのですね。
せつこさんが応援依頼と片付けを率先してなさって、姪御さんはさぞ心強かったことでしょう。

その翌週にも青森などで大雨が降り、訪れたことがある温泉などに被害が出ています。
何もお手伝いできませんが、日赤の義援金という形で、心ばかりのお見舞いをさせていただきます。
せつこさんご夫妻も、お疲れが出ませんように。





by ぐーちゃん (2022-08-31 16:29) 

mm

こんにちはーー
ビックリです。まだこう言う災害に遭遇したことが無いので、ただただ吃驚して読ませていただきました。
自然災害って本当に恐ろしいですね。
一時も早く復旧されることをお祈りいたしております。
by mm (2022-08-31 17:44) 

OJJ

8月3日4日の越前から陸奥までの雨は素人ながら只事ならないものを感じていました。夏季に泥水に水没した畳、床板・・想像に余りあります。あれから一月、人間張り詰めて持つものじゃないと思います。♪♬ 明日がある 明日がある~~~慌てずにネ
by OJJ (2022-08-31 18:08) 

斗夢

大きな被害ですね、お見舞い申し上げます。
もうひとつ気になっていることがあります。
今年は米の収穫はどれくらいになるんでしょう。
by 斗夢 (2022-08-31 18:23) 

お散歩爺

コレは酷い!”せつこさんの家も回りの水は大部深いですね。
姪と義兄さんも大変な目に合われましたね。庭も被害甚大ですね。
山崩れは同じようなのが秋田辺りでありましたね。
水が引いてからも泥除けや消毒など大変ですね。頑張ってね。

by お散歩爺 (2022-08-31 19:17) 

yoko-minato

大変でしたね~!!
新潟の豪雨のニュースに心配しましたがブログで
せつこさん宅に被害が無いと知り安堵しましたが
やはり大きな傷跡を残したのですね。
姪御さん宅の浸水に皆で協力して助け合われて
有難い親戚、友人、ご近所の力ですね。
とにかくこれから生活を早く元に戻せるようにと
願うばかりです。
by yoko-minato (2022-08-31 19:30) 

Take-Zee

こんばんは!
各地、大雨で大変ですね。。。
あまりにも頻繁に各地で洪水になっているので
感覚が麻痺してしまいました。
 
by Take-Zee (2022-08-31 19:54) 

京男

こんばんは。
nice!を押せなかったです。
やっぱり大変だったのですね。
今年ぐらいから何が起こるか分からない状態ですね。
国もあまり当てにならない。コロナだってそうだ。
復旧作業は続くのでしょうね。
by 京男 (2022-08-31 20:09) 

achami

言葉が出ませんね・・・
とにかく、お見舞い申し上げます。。。
by achami (2022-08-31 21:21) 

an-kazu

お見舞い申し上げます。

実家が長期停電で救援に行ったことを思い出します。
 普段は小さな川が敷地のすぐ下まで増水し、
 集落の一部は浸水しました。

資格や技術を持った親戚・知人がいると助かりますよね〜

これから台風シーズン、我が家も災害用品の再確認しなくちゃ!



by an-kazu (2022-08-31 22:32) 

としぽ

お見舞い申し上げます。
ニュースで見ていたけどもの凄い雨の降り方でしたね。
片付けも水を吸って重くなっているから大変ですね。
困った時にはお互い様ですね。私では体が持ちません。
by としぽ (2022-08-31 22:43) 

koto

想像以上にひどい状態で驚きです。
当事者が捉えた写真はテレビのニュースの他人事のような映像とは違いますね。
暑いさなか、クーラーも使えてなかったんでしょうね。
涼しい部屋でゴロゴロしていて申しわけありません。
お見舞い申し上げます。



by koto (2022-08-31 23:28) 

kousaku

北陸の豪雨での被害は想定外でしたね、我が富山もやはり水害の被害が出たそうです。
今朝も激しい雨が昨夜から降り続いておりますが災害が起きなければと思います。
泥水には一番困りますね。
by kousaku (2022-09-01 10:42) 

koh925

豪雨災害、大変深刻な状態ですね
新聞、テレビなど、マスコミの報道は屋外の被害ばかり強調し
そこに住む人たちの家の中の悲惨さは伝わってきません
そして、このような時こそ助け合いの大切さがわかりました
まだまだ、皆さんのご苦労が続くでしょうが、千川を合わせ
乗り越えられることを祈っています
by koh925 (2022-09-01 10:56) 

夏炉冬扇

大変でしたね。こちら只今しとしと雨。
by 夏炉冬扇 (2022-09-01 17:58) 

せつこ

☆ Baldhead1010 さん
地球全体 干ばつの国、豪雨の国、猛暑の国、世界中が人間のやってきたツケが回ってきた感じです。

☆ enosanさん
被災を受けた人たちは大変です。
働いて築き上げた財産が一夜にして失います。
被害の無かったことに感謝して、やれることをやって上げてます。

☆ テリーさん
二度と繰り返されないことを願って処理してます。

☆ ぐーちゃんさん
1人子は、こんな時相談相手も無く心細いと思います。
今、親戚中で支えて上げてます。
キッチンうを使えず食事もままならないので、毎日料理で手を差し伸べてます。
by せつこ (2022-09-02 04:54) 

せつこ

☆ mmさん
御心使いに感謝してます、姪の家は市の調査では棟半壊です。
今、市や県の支援や家屋の保険適応などの手続きが進んでます。
何とかなりそうで、良かったです。

☆ OJJさん
「明日がある 明日がある~~~」は平和の時よ。
今は「乗り越えなくちゃ 乗り越えなくちゃ~~」ですわ!
家の中のゴミの山を乗り越えました。
家の中の掃除も乗り越えました、そんな感じ。
OJJさんの優しい心に感謝してます、アリガトウ♪

☆ 斗夢さん
米の収穫は農家でないので分かりませんが、一面田園だった農地は土砂で埋まってます。
1枚、2枚、ではなく、広く一面の田園だった農地は二度と田には戻らないでしょう。
by せつこ (2022-09-02 05:20) 

せつこ

☆ お散歩爺さん
我が家は門から水は入ってませんから被害なしです。
しかし1歩出たら一面の水面でした。
義兄の家は床板が無く縁の下は数台の扇風機が24時間回りっぱなしです。

☆ yoko-minatoさん
報道は一番飛びつきやすい被害の内容のところだけ取り上げてます。
手が足りず人の苦しんでいるところは放映しませんからね。
姪の助けになれば……と親戚 従妹、みんなで職場の仕事を休んで助けました。

☆ Take-Zee さん
最近は災害が多いですね。
現地でしか分からない被害は放映されません、目の引く現場だけの放映です。
by せつこ (2022-09-02 07:15) 

せつこ

☆ 京男さん
土建国家 お金だけ使うチャチな仕事ではなく、災害防止のキチンとした工事をしてもらいたいね。

☆ achamiさん
災害はどこで出くわすか分かりませんから、登山も気をつけてください。

☆ an-kazuさん
今回は、大きい川ではなく用水路の小さい川が幾つも溢れて被害が出ました。
よそは暗い夜を過ごしたでしょうけど、技術者が居て電灯だけは早く点き助かりました。
by せつこ (2022-09-02 07:27) 

せつこ

☆ としぽさん
家族の少なくなった今、災害が起こると手が足りず市のボランティア団体に依頼ですね。
姪のところは依頼せず、知人、親戚で片付けました。

☆ kotoさん
80代の年齢ばかりの親世代 「年齢です」、と言ってられない人が先頭に立って作業でした。

☆ kousakuさん
今は殆どが水洗トイレです、泥水は掻きだせば消毒して住めますが、流木や石が流れ入ったらアウトですね。

☆ koh925さん
マスコミ報道は、被害者でないため視聴率だけの報道です。
同じ報道するなら暮らす人の身になって考え 今、何が必要か、手を差し伸べる助ける方法の報道をしてもらいたいです。

☆ 夏炉冬扇さん
最近の雨、何が起こるか分かりませんから気をつけてください。
by せつこ (2022-09-02 07:50) 

ヤッペママ

本当に大変でしたね。
いつ何処で起きるか分からない現実。
周り中が同じように被害に合われて…お疲れが出ませんように
少しでも早く復旧されます事をお祈りしております。

by ヤッペママ (2022-09-02 16:50) 

暁烏英

大変でしたね。この記事見落としていました。
by 暁烏英 (2022-09-02 23:14) 

お散歩爺

お早う御座います。
村上市の水害は大部片付いてきましたか?
9月1日に出したメールは届きましたか?。
by お散歩爺 (2022-09-03 09:26) 

ぼんぼちぼちぼち

こっこれは、大変な水の量、、、
やはり床上浸水してしまったのでやすね。
お気の毒としか言いようがありやせん、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2022-09-04 14:55) 

響

自然には抗えませんね。
わたしの近所もよく冠水していました。
水が引いたあとの掃除が大変。
また台風が近づいていますが何事もなく通り過ぎてほしいですね。
by (2022-09-05 15:50) 

せつこ

☆ ヤッペママさん
水害は何とか進んでます。
お風呂とトイレは使えるようになりましたから。

☆ 暁烏英さん
日本中災害列島です。
気をつけて暮らしましょう。

☆ お散歩爺さん
脳みそが働かなくなりました。
何もやる気なし……そんな日々です。

☆ ぼんぼちぼちぼちさん
寝る部屋が無くなるって大変なことですね。
姪は、2回のカーペットの上で何日も寝てます。

☆ 響さん
そちらは台風の通り道ですね。
台風のたびに被害の無いことを願ってます。
by せつこ (2022-09-07 10:26) 

michi

姪御さんのところ大変でしたね。お見舞い申し上げます。せつこさんの近所も大変だったのではありませんか。台風の時の熱波も凄かったのではないですか。
by michi (2022-09-07 12:49) 

たいへー

やっぱり自然には敵わない。
人の力なんて小さなものでありますな。
ご苦労様です。
by たいへー (2022-09-07 16:46) 

お散歩爺

「蚊は家に入り私を刺します。」ってやはり刺されるんですね。
家内は人一倍刺されるんです。爺は少ししか刺されません。
町の水害の様子は落ち着いてきましたか?。
by お散歩爺 (2022-09-08 06:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。