SSブログ

実りの秋2 [食品]

秋は時間が足りない、ブログ訪問も出来ない忙しさだった。


これは庭のアケビです。
akebi1.jpg




ポポは木ですがアケビは蔓、実の形は似てますが種も味も違います。

アケビは皮を食べますが、ポポは果肉を食べます。
大きいアケビがたくさん実を付けて口を開ける寸前。
akebi2.jpg




10㎝から15㎝位の実をたくさん付けブラブラです。
akebi3.jpg





口が開くと甘いので虫が入るから収穫です。
akebi4.jpg




今年のアケビは器量よしです。
akebi5.jpg




次の日友達から 「アケビ採ったから取りに来て」 と電話が入った。

グッドタイミング、一緒に料理が出来る、良かった。

と早速取りにいって、帰りにスーパーへ寄り、牛のミンチを大量に買い求め、舞茸も大量に買ってきた。

受け取って来たアケビ、大きい段ボール箱いっぱいです。
akebi6.jpg




中をチェック、硬くて早いアケビもたくさん入っていた。

硬いアケビは外します、数日間保存です。
akebi9.jpg




1個、1個 綺麗に拭いて料理に取り掛かった。
akebi7.jpg




商売をしているわけでもないのにこんなに大量のアケビ。
akebi8.jpg





ミンチを炒め味噌で味付け砕いた舞茸を混ぜて、アケビの種を出した皮に詰めて凧糸で結ぶ。

それから油で揚げる、この数ですから家庭用の鍋では大変でした。
akebi10.jpg




この仕事も1日がかりで、PCの前に座る時間も無かった。
akebi11.jpg




出来上がったアケビ料理、5個づつ包みあっちこっちへ分けてあげた。
akebi12.jpg

秋は兎に角やることが多い、元気だから出来ると考えて頑張ってる。


またお越しください。
nice!(31)  コメント(28) 

nice! 31

コメント 28

たいへー

秋ですなぁ。 キノコも取れてるんだろうか?
あまり噂は聞かないけど・・・
by たいへー (2022-10-12 06:25) 

我流麺童

せつこさんの見事な手作り料理を拝見しています。
お庭でアケビが獲れるのは羨ましいです。

by 我流麺童 (2022-10-12 06:30) 

お散歩爺

またまた大部沢山のアケビですね。
どのように料理するのか記事が楽しみです。
我が家のはツタや葉が密集してるので色が悪いんです。
今年も料理はお休みです。
by お散歩爺 (2022-10-12 09:34) 

お名前(必須)

ムムムム・・みると器量よしのアケビは立派な作物なのですね~
こちらでは野生のアケビで皮はとても食えそうにないです。口を開けてからタネ付きの肉をしゃぶるのですが、それほど美味くない。
播州の晩秋のクシャミは『ヘキチーッ』と聞こえます。
by お名前(必須) (2022-10-12 09:44) 

OJJ

↑ 何故かゲストになっている??? 不思議??
(では玄関から入らず縁側に回りましょうか?)
by OJJ (2022-10-12 09:55) 

kousaku

アケビの料理は見た事がないですね,何時も中を食べるだけです、料理そのものを知りませんからね。
by kousaku (2022-10-12 10:04) 

mm

こんにちは^^
アケビはお山に行ったとき、登る前のお宿で一度だけ食したことがあります。それは実を食べる(種だらけね^^)ようなものでお料理はしてありませんでした。
せつこさんは手をかけて美味しくお料理をされるから、アケビも喜びますね^^
by mm (2022-10-12 10:23) 

Take-Zee

こんなに大量のアケビを見たこともないです!

by Take-Zee (2022-10-12 12:30) 

Baldhead1010

アケビはぱっくりと実が開かないと、それらしくないですね。
by Baldhead1010 (2022-10-12 15:24) 

としぽ

まさに実りの秋ですね。
こちらのアケビは未だ実がなっていなかったけど
ムベの実がなっていた。
手間暇かけるから美味しく食べられるのですね。

by としぽ (2022-10-12 17:45) 

koto

毎年見るせつこさんのこの料理、
食べてみたい〜
by koto (2022-10-12 18:10) 

夏炉冬扇

びっくりこんのアケビの量です。
皮をテンプラにしたらおいしいとか…
by 夏炉冬扇 (2022-10-12 20:24) 

yoko-minato

アケビの実・・・あまり見られません。
こんなにたくさんのアケビ、凄いですね。
皮を使ったお料理初めてです。
皮食べるのですね~!!
by yoko-minato (2022-10-13 06:09) 

せつこ

☆ たいへーさん
キノコも出ますが食べたことはないです。

☆ 我流麺童 さん
山は昔と違って管理しないのであまり見なくなりましたね。
我が家の庭で相棒が育てたのを収穫してます。

☆ お散歩爺さん
皮がざらついた器量の悪い茶色のアケビも知り合いから頂いてきました。
また作ります、次も大量のアケビなんです。
加工場のような生活です。

☆ OJJさん
何方かと思えばOJJさんでしたか、化けたのかと思いました。
「播州の晩秋のクシャミは『ヘキチーッ』と聞こえます」
一度聞きたいです、録音しておいてね。
玄関は鍵をかけておきます、縁側は開放してあります、茶の席を準備しておきますね。

☆ kousakuさん
アケビは種だらけですから実より皮を好みます。
色々楽しめますからね。
by せつこ (2022-10-13 08:43) 

せつこ

☆ mmさん
アケビの利用価値あるのは皮ですね。
山形県の小国町は正月にアケビ料理が出ないと、ご馳走が無かった、と言うそうです。
地方によっては、それだけ好まれてます。

☆ Take-Zeeさん
大量なアケビ、またチャレンジなんです。
我が家には材料が集まってきて忙しい毎日です。

☆ Baldhead1010さん
アケビは実が開きますがムベは開きませんからね。

by せつこ (2022-10-13 08:54) 

京男

おはようございます。
立派なアケビですね。
by 京男 (2022-10-13 08:57) 

tarou

お早うございます、神護寺(紅葉)にコメントを
有難うございました。
京都の紅葉これからが見頃なところがたくさん、
今から計画されても十分に間に合います(^^♪
アケビ皮の料理いろいろ有るんですね、この季節しか
食べられない、大人の料理ですね(^^)v

by tarou (2022-10-13 09:21) 

ヤッペママ

またまた大量にアケビ料理♪ 秋のご馳走の一つですね。
お知り合いの方もせつこさんのお料理上手はご存知なのですね。
皮は油との相性が良いらしいですね。
義兄に聞くまでは皮が食べられるとは知りませんでした。
by ヤッペママ (2022-10-13 11:19) 

せつこ

☆ としぽさん
時期になると届く料理と思っている人もおります。
食べ物はお金より大事と考えてます。

☆ kotoさん
我が家の料理、口コミで広がってるので何でも分けて上げてます。

☆ 夏炉冬扇さん
アケビは天ぷらも美味しいと思います。
味噌の合う食べ物です、皮を薄切りにして油で炒めて味噌味を付ける、これも良いですよ。

☆ yoko-minato さん
皮を料理にして頂きます、加工場のように毎日色々な料理を作ってます。
材料は、無駄なく頂くことにしてます。
by せつこ (2022-10-13 19:24) 

きまじめさん

 ↑ 味噌と合うのですね。
だから今回も味噌で味付けして揚げているのですね。
手も込んでいるし美味しい事想像つきます。それにしても大変そうです。
by きまじめさん (2022-10-13 22:10) 

お散歩爺

おはようございます(^_-)。
アケビは美味しかったでしょう、太るから食べ過ぎないでね(^_-)
今日も17㌔先のホームセンタ(カインズホーム)にお買いもの、と
車のキー電池が切れそうなので隣の自動車整備工場で交換します。
買物は家内がカーテン他買います。爺はタイ焼き食べて待ってます。笑

by お散歩爺 (2022-10-14 09:30) 

ぼんぼちぼちぼち

これはすごい量のアケビ!
なるほど、そのように調理するのでやすね。
まさにお店くらいの量でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-10-14 21:16) 

せつこ

☆ 京男さん
知り合いの加工場をやってます。

☆ tarouさん
この料理はビールの飲む人には最高に合うそうです。
我が家は総菜で頂いてますが……。

☆ ヤッペママさん
中の実はどうでも良いけど、皮が大事です。
ビールの飲む人は応えられない味と言ってます。
チャンスがあったら試してみてください。

☆ きまじめさん
アケビは他の味付けは合いません、味噌です。
豚肉も合いません、牛です。
キノコもシイタケやシメジは合いません、舞茸です。

☆ お散歩爺さん
アケビ今年は生らなかったのでしょう??
我が家へお出かけください、幾つか冷凍してとっておきます(^-^)
たい焼きも太りますよ~~
馬肥える秋は仕方が無いね。

☆ ぼんぼちぼちぼちさん
大変な仕事の材料が集まってきます。
知り合いはみなさん楽しみに待ってますから作ってます。
by せつこ (2022-10-15 05:49) 

向日葵

アケビの食べ方、初めて知ったかもー。です!!
一度食べてみたいものです。。
by 向日葵 (2022-10-15 21:21) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

せつこさん、ぼくも秋は夏以上に忙しいので皆さんのブログを拝見するのも更新も疎かになっています。
これまた素晴らしいアケビ料理!感嘆です。
この出来上がったアケビは、皮ごと食べるんですか?
ずっと昔、たしか秋田の飲み屋街だったような記憶ですが、小料理屋でお酒の突き出しにアケビの新芽を湯がいたものが出ました。
とても美味でした。そちらでも新芽を食べるんでしょうか?
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-10-18 15:46) 

せつこ

☆ 向日葵さん
この料理人気があるから食べさせたいですね。

☆ 暁烏 英さん
こちらでもアケビは食べますが山の人でも、この方法は知りません。
この料理は我が家の料理です、仲間が楽しみに待っているので作って配ってます。
アケビの皮を食べる料理でビールの飲む人は、とても美味しいそうです。
by せつこ (2022-10-19 04:59) 

せつこ

☆ 暁烏 英さん
追伸です
春は新芽を摘んで茹でて卵の黄身和えが良いですね。
山のアケビも猿にやっれてアケビは手に入りません。
by せつこ (2022-10-19 05:08) 

次女

使うのは外側ということは分かるけど、中の実もジャムとかにできるみたいだよ。
今後の参考にどぞ♪
by 次女 (2022-10-23 22:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。