SSブログ

北上の旅2 [旅]

猛烈な気温、痛さを感じる焼け付くような毎日

庭の植物は、いくら水撒きをしても水不足で枯れるのではなく、太陽熱で焼かれて枯れていってます。

山野草には耐えられない気温の毎日で、ダメージを受けているのでしょうね。

豪雨で土砂が流れて家をなくしたところや、道路が寸断、橋が流されたりしているところもありますが、

私の住んでいる地域は、かれこれ1か月も雨なしです。

畑の野菜も枯れ始めてます。

荒々しい災害の地球、今までと違った地球環境になりました。


帰省した娘たちも17日最後に、みんな東京へ帰っていった。

また平素の暮らしが始まりました。

北上の旅の続きです。

旅は五所川原の「立佞武多」を見に移動しました。

五所川原は「ねぶた」でなく「ねぷた」といいます。

佞武多は、青森や、弘前、他いろいろありますが、立佞武多は五所川原だけです。

佞武多の高さ23メートル、ビル7階建ての高さの佞武多です。

佞武多を仕舞っておく格納庫です。
tabi15.jpg



高さ23mの立佞武多が仕舞われて、どんなふうに出てくるのだろうと見ていたら

天井までの高さの外壁が動き出し、入り口が開き始めたのです。
tabi16.jpg



大太鼓も出てきました。
tabi17.jpg



大太鼓の大きさ、台を引いている人の背丈と比べれば大きさがわかります。
tabi18.jpg



太鼓の台は鉄の階段付きの大きさ、こんな大きい一枚の皮 鞣しながら広げたのかな?
tabi19.jpg



格納庫から立佞武多が出てきました。
tabi20.jpg



「かぐや姫」です。
tabi22.jpg



「かぐや姫」の次に歌舞伎十八番の一つ「暫く」が出てきました。
tabi23.jpg



台を引く人と比べれば高さがわかります。
tabi24.jpg



下のほうが小さく幅狭いのに上のほうが大きくどんなバランスで作ってあるのだろう……凄い立佞武多です。
tabi26.jpg



次に「素戔嗚尊=すさのおのみこと」が出てきました。
tabi30.jpg



立佞武多は、この3台が格納庫に保存されてます。
tabi31.jpg



この三台が駅前に揃ってから、先頭に低い他の佞武多が続きます。
tabi32.jpg

素戔嗚尊、迫力ありますね、午後7時からお祭りが始まります。

次回にします。

またお越しください。
nice!(34)  コメント(21) 

nice! 34

コメント 21

Baldhead1010

北陸地方はこの時期フェーン現象で高温・乾燥が続きますね。

今朝は雷と大雨で目が覚めました。
by Baldhead1010 (2023-08-18 05:02) 

たいへー

夏祭りは暑いので、秋祭りが好きです。(笑
by たいへー (2023-08-18 07:04) 

Take-Zee

おはようございます!
この暑さ、地表面では60度近くなっています。
水を撒けばお湯の中に根っこ、枯れてしまいますよね (*-*)

by Take-Zee (2023-08-18 09:00) 

kousaku

立派な佞武多ですね、しかも格納庫がこれまた立派なんですね、いい物を見て来られましたね。
by kousaku (2023-08-18 09:47) 

お散歩爺

お盆にはお様様も来てたのでは楽しく過されたでしょう。
立佞武多は知ってますが見たこと無いんです。
8月は暑い日が続いてますが想い出も多く残されたようですね。
by お散歩爺 (2023-08-18 17:45) 

夏炉冬扇

豪快ですね。一大見物。
お金かかっていますね。
by 夏炉冬扇 (2023-08-18 18:59) 

としぽ

こんばんは。
ねぶたと言えば横に大きいイメージでしたが
圧倒される大きさですね。格納庫も立派ですね。

by としぽ (2023-08-18 21:26) 

我流麺童

大きな格納庫の扉が開き立佞武多が出てくるところは、まるでロケット発射台か?サンダーバードの格納庫のようです。
by 我流麺童 (2023-08-19 07:00) 

OJJ

立佞武多大きいですね~迫力ありますね~スゴイ!
モデルは旦那さまでせうか??
こちらも台風が近くを通ったのに雨も風も少なく空振りです!台風の目も見られなかった~と孫が嘆いていました。
by OJJ (2023-08-19 10:26) 

せつこ

☆ Baldhead1010 さん
こちらは梅雨明けしてからほとんど雨は降りません。
雨が欲しいと待ってます。

☆ たいへー さん
ほんと、大変な暑さです。
洗濯物を干すだけで汗だくです。

☆ Take-Zee さん
日中は水撒きできませんね、朝早く5時ころから水撒きしてます。
日が差したらもう水撒きはできないですね。

☆ kousaku さん
立佞武多の高さは23mですから建物はもっと高いです。
素晴らしい格納庫です。
by せつこ (2023-08-19 18:05) 

せつこ

☆ お散歩爺 さん
七階建ての高さの立佞武多、凄いです。
芸術ですね。
我が家がよくて集まる家族、精一杯面倒を見ました。
毎日、使った大型寝具の洗濯に追われてます。

☆ 夏炉冬扇さん
かぐや姫、暫、は3000万クラスですが、素戔嗚尊は5000万と聞いてます。

☆ としぽさん
青森ねぶたは横ですね、あれも迫力があって立派でした。
立佞武多は五所川原だけです。
by せつこ (2023-08-19 18:19) 

ヤッペママ

山野草にとっても過酷すぎる状況ですね。
此方も数すくない大切な山野草が枯れたり成長できなかったり…
他の植物やバラも同じようです。
新潟には雨が少なく貯水率0%のダムもあるそうですね。
この先心配です。
by ヤッペママ (2023-08-19 19:33) 

お散歩爺

新潟は連日猛暑続きで雨が降らないとはニュースで知ってます。
当地も9時頃には室温30度になります。こう暑いと草刈りもできず
我が家は草ジャングルに囲まれてます。シャクナゲ3本とサラサド
ウダン3本も枯れました。除草剤まくと1mにも伸びた草が枯れたら
処理に困るし、困った夏ですね。
by お散歩爺 (2023-08-20 10:16) 

koh925

五所川原のねぐた、話には聞いていましたが
見るのは初めてです、青森よのねぐたより素晴らしいですね
今年の暑さ、わが家のサクラソウがだめになっています
by koh925 (2023-08-20 11:19) 

SORI

せつこさん おはようございます。
高さ23mの立佞武多とはすごいです。見ごたえありますね。これは見に行く価値があります。実際に見てみたいです。風の強い日は台を引くは難しいのでしょうね。
by SORI (2023-08-22 06:54) 

koto

すごいです!!
あんなに大きいんですね〜
迫力ありますね〜
by koto (2023-08-23 00:08) 

ぼんぼちぼちぼち

すごい迫力でやすね!人との比較で、その大きさが分かりやす。
仰るように、上のほうが大きいのに倒れないのは、緻密に設計しているのでやしょうね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-08-23 09:02) 

せつこ

☆ 我流麺童さん
凄いです、壁の動くところを見たくて出直した人も居ります。
八階の壁が動くなんて凄いですね。

☆ OJJさん
立佞武多は見ごたえあります、近くを通ると首が痛くなるほどの見上げ方です。
相棒はあんな凛々しくありませんわ!
ぼ~~としてます。
新潟は灼熱地獄よ梅雨明け以来雨なしなのよ。

☆ ヤッペママ さん
まるっきり雨なしです、人間ばかりか植物までたち枯れになってます。
今まで経験なしです。
by せつこ (2023-08-23 20:39) 

暁烏英

懐かしい写真です。ねぶた祭やねぷたの祭りは何度も見たことがあります。
良い旅してますね。
by 暁烏英 (2023-08-24 22:16) 

お散歩爺

毎日朝晩の天気予報を見てますが新潟は連日38.5度位で
全国でも暑い方ですね。いくらなんでもそろそろ雨が降るでしょう
今少しの辛抱かと思います。鼓のケースは出来ましたか?。
by お散歩爺 (2023-08-25 18:04) 

せつこ

☆ お散歩爺 さん
みなさん雨乞いしたいほど連日猛暑です。
週間予報の雨マークは消えてしまいました。
作物もダメージです。
大変な年です。

☆ koh925 さん
ビル七階建ての高さの立佞武多が、ビル八階建ての壁が動いて開き出てくるなんて直に見ないと想像できませんね。
今年は人も植物も暑さに困ってます。

☆ SORIさん
風が吹いたらバランスが問題ですね。
高さ23m、16トンの重さ、あの佞武多は見る価値ありますね。

☆ kotoさん
大きいばかりか、高さがありますから驚きました。
制作者は立派です。

☆ ぼんぼちぼちぼちさん
凄い迫力です。
上のほうで手が飛び出たり、刀が飛び出たり、左右同じでありませんからバランスの計算されているのでしょうね。

☆ 暁烏英さん
青森のねぶたも見に行きました、指の先で刀の先まで明るいのはどうやって作るのか不思議でした。
今度は、高さ23mですから、これもびっくりです。

☆ お散歩爺さん
こんな暑い年は初めてです。
2か月も雨なしです。
袋は頑張ってます。
by せつこ (2023-08-25 21:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。