SSブログ

自粛で作業 17 [雑談]

我が県は緊急事態宣言は解除にされましたが、まだ他県への移動は自粛です。

県内は経済も徐々に動き始めました。


活発には活動は出来ませんが、先日知人から

「今日、ウチの畑へ来て」と連絡が来た。

行ってみたら、彼女は我が家のために山へ山菜を採りに行ってくれたのだ。


山菜処理でゴミがたくさん出るから、畑に捨てていかれるように呼んでくれたことが分かった。


軽トラの荷台の上に山のように積まれたイタドリ、イタドリを知ってますか?


イタドリと言っても、山道の山際に生えているよく目にするイタドリとは違います。


あれは赤いイタドリ、赤いイタドリは食べません。

青いイタドリを食べます。

山の人は方言で、そのイタドリを「ドングリ」と言います。

そのドングリの皮剥きを3時間もかかってやってきました。


そのドングリの皮をむいて持ってきたのが、これです。
san1.jpg





大ざるに3つ分
san2.jpg





アクが強いから塩でアク出しです。
san3.jpg




アク出しをしてから本漬け
3つ使っていたザルが2つ分のサイズになった。
san4.jpg




塩をまぶしながら漬け込み
この時ドングリと言う意味が分かった。
san5.jpg



漬ケ込むときに、「ドン」というか、「ポン」というか音を出します、節と節の間からパンクのような音が出ます。
なるほど……ドングリか~~

量も2つの桶が1つになった。
san6.jpg




重しをかけて本漬け完了
san7.jpg

塩がなじんだら食べられます。

料理方法はまたその時に(^-^)





知人は帰る時、こんなものを色々持たせてくれた。

畑から摘んでくれたカワナガレ
san8.jpg




ウルイ
san9.jpg




イラクサ
san10.jpg




ウワバミソウ
san11.jpg




茹でたり、皮を剥いたり、この野菜を処理した。
san16.jpg




ウワバミソウは産地の言葉でミズと言います。

ミズの炒め物ができました。
san12.jpg





タケノコも頂いたので、丸麩と煮込んで
san13.jpg





イラクサを方言ではアイコと言います。

アイコとジャガイモのお味噌汁
san14.jpg




毎日ではありませんが、たまたまこの日も赤飯。

頂き物で安上がりの朝食です。
san15.jpg





庭のシライトソウが今、一番綺麗です。
san17.jpg


色々咲いていて今が一番きれいな庭です。


県内の移動は自由ですが、県をまたぐ移動はまだ出来ません。


昨日、自粛要請が出てから3か月半も会っていない仲間から会いたいのメールが届いた。

自粛、今が正念場、もう少し頑張ろう。


またお越しください。
nice!(35)  コメント(35)