SSブログ

お蔵から出して [食品]

昨日、スポーツ施設の玄関で膝をひねってしまった。

車から降りると雨が降っていて小走りで会館へ走った。

入り口の屋根から雨垂れが多かったので、濡れないようにジャンプして入ったら膝が捻じれ、衝撃がはしって5段の階段も痛たくやっと上がった。

直ぐ落ち着くかと思って水中歩行を始めて見た、痛みは治まらない。

500m歩いて中止した。

その日は運動を取り止めて直ぐ帰宅、湿布を貼り膝サポーターをした。

今日も湿布とサポーターをしてます。

いつも元気が良いから忘れてました、ケガも忘れたころに要注意です。



ブログはお蔵から出してきました。


お蔵入りは今月の10日頃です。

サルナシを知ってますか?

キウイフルーツの原種と言われてます。
mi5.jpg




これはお隣さんにあり、お隣さんから「ジャムを作って」と頼まれて
mi7.jpg



綺麗に洗ったサルナシを寝かせてます。
mi6.jpg
 ↑のサルナシは熟すと落ちて、半分以上落ちてしまいました。



1週間ほど寝かせたのが、これです。
mi1.jpg




フードプロセッサーにかけて
mi2.jpg




キビ砂糖を入れてクツクツ煮詰めて
mi3.jpg




分詰めです、4ビンと少し小ビン出来上がった。
mi4.jpg

お隣さんに半分持って行ったら「味見用1ビンで良い」と言って受け取らない。

他は、我が家で頂きました。



次は栗です。

栗を毎年買っている市場の人から

「今年は栗林の持ち主が高齢の上、奥さんの介護で栗林の世話が出来ないから、栗はどうも無理です、諦めざるを得ないです。」

と連絡があり諦めていた。


今年の栗も不作で値も高い、商売でもないし、無いなら無いで仕方がない。

栗の季節、毎年10キロも栗を買って渋皮煮は作るけど、作ったものは全部人に上げるために作っていた。

今年の秋は楽だわ……渋皮煮もしなくて済むし!


その後、市場の人が栗林の持ち主に「私が拾ってくるから選別してもらいたい」と言ったらしい。

それから話の流れが変わってきた。

栗林の主、奥さんを介護福祉施設に預かってもらい本人が収穫を始めた。

「一旦はダメだと思っていたけど、今頃になって要る?」

と市場の人、彼岸も終わって買う人も居なくなった頃、連絡が来た。、

それで、まとめて11キロ買ってあげることにした。

11キロの鬼皮を剥いた栗。
mi8.jpg




鬼皮、虫栗、剥き損ねた栗、など外した栗全部でこれだけ。
mi9.jpg




計ってみた、全部で1.5kg減っていた。
mi10.jpg




失敗したのは赤飯用
mi11.jpg




何度も何度も渋抜きかけて、何度も何度も重曹抜きかけて。
その都度、割れたものを外して。
mi12.jpg



何度も何度も砂糖を入れて、濁ったシロップはろ紙でこして。
ri1.jpg



最後にブランディーを1ビン入れて完成です。
ri2.jpg



商売でもないのに色の悪いのを外したりしながら詰めた。
ri3.jpg



詰めた後、常温でも2年も保つように熱処理をして、今年はこれだけ作りました。
ri4.jpg



我が家へ来る客に食べさせたり、欲しい人に上げたり、そのような形で殆ど消えていきます。


またお越しください。
nice!(26)  コメント(21)