SSブログ

蔵出し1 [食品]

他にも色々ありますが、こんな雑用に追われて忙しかった。

露地栽培の野菜がまだ育っていないころ、ハウスのキュウリをたくさん頂く。

知り合いが「曲がったキュウリたくさん有るの、食べる?」

と聞いたので、「頂きたい」と言った。

スポーツ施設の帰りに「家へ寄って」と言われ、重いビニール袋を渡され持ち帰った。


袋から取り出した曲がったキュウリ
知り合いの親戚が朝市に出荷している、曲がったキュウリはハネもの。
kura1.jpg




取り出していたら下から売れ残ったキュウリまで入っていた。
kura2.jpg




曲がっていても味には関係ない、切って漬物に……。
一回では漬けきれないので2回に分けて漬け込み、親戚や知り合いに分け上げた。
kura3.jpg

今は、庭のキュウリも毎日収穫、他からも頂くのでその処理の毎日です。

今朝も我が家の分だけでも10本収穫、その他冷蔵野菜室に30本も入ってる。



今度はクラスメートから

「イワシをたくさんもらったけど、仕事で忙しくてやっていられない……。」

「イワシ上げるから何か料理をして、我が家の分は少しでよいから持って来て」

と電話がかかってきた。

彼女のところまで取りに行って、貰ってきたイワシ。
IMG_7580.JPG

 ↑漬物桶です、イワシ全部で200匹以上




頭と骨 尻尾 を取り除いたイワシ
kura5.jpg




重さを量ったら2300g
kura6.jpg




これで何を造ろうか~~。

さつま揚げ……彼女は糖尿……かまぼこを作ることに決めた。

すり身を作るためフードプロセッサーをかけた。

次にすり身の分量に合わせた、塩、みりん、砂糖、卵白、を調合し、ブレンダーをかけて、混ぜ混ぜ。
kura7.jpg



ラップに包み蒸しあげた。
kura8.jpg




蒸しあげたかまぼこ
kura9.jpg



発泡スチロールの箱に保冷剤を並べて、出来上がったかまぼこを並べて、また保冷剤を載せて冷やし……。
kura11.jpg



切って……ワサビ醤油で頂いてみた。

色や形は悪いけど美味しいわ♬
kura10.jpg



早速、出来立てを彼女に届けた。

彼女は、大喜び(^-^) 親戚や姪にも分けてあげた。

こんな毎日で、形に残らない忙しさで日々過ぎていく。


またお越しください。
nice!(38)  コメント(25) 

庭の花10 [四季]

目まぐるしい忙しさで PC どころではなかった。

庭の花も載せないうちに過ぎていく。


この花は今も咲いてます。


キバナシラン
roku30.jpg




キバナランにすればよいのに……キバナシランと言う。
roku39.jpg




カキランが咲いた。
このカキランは数えきれないほど一面の群生でした。
roku33.jpg




2年ほど前、モグラにメチャメチャ掘り起こされ、絶える寸前。
roku32.jpg
全部でこれだけ……絶えないよう頑張ってます。




オキナグサは白い髭になりました。
roku31.jpg
この順番で白い髭に。




今は八重咲ドクダミが咲いてます。
roku40.jpg




ピントが甘くて綺麗に撮れていません。
roku38.jpg




サツキも終わりに近いです。
roku41.jpg

roku42.jpg




花ではありませんが、今最盛期。
roku34.jpg




庭の木イチゴです。
roku35.jpg




こちらは、黄色い木イチゴ
roku36.jpg




暇相棒が毎日水撒き担当、収穫も担当。
roku37.jpg

今は毎日、この量が収穫出来るのでハチミツに漬けこんだり、グラニュー糖に漬け込んでます。

ハチミツやグラニュー糖で甘くなった木イチゴをヨーグルトと一緒に食べてます。


またお越しください。
nice!(35)  コメント(24) 

庭の花9 [四季]

モグラとの戦いでブログも気がのらず延び延びでした。

あちらを叩けばこちら、こちらを叩けばあちら、と「モグラたたき」とはよく言った言葉です。

庭の花も写真は撮ったものの、撮りっぱなしで花は過ぎていく。


カラスバカキランです。
roku1.jpg



葉っぱが黒いから烏葉、花は柿色、カラスバカキラン。
モグラにビクビクした毎日で守ってます。
roku2.jpg




ガンセキラン いつもピントが甘い。
roku3.jpg



管理が悪いから花の茎が伸びずに咲いた><
roku8.jpg




清楚で好きな花、クガイソウ
roku4.jpg



今は、そろそろ終わりです。
roku5.jpg




花の種類が多いから花の名前も忘れてしまう。
roku6.jpg



ニワフジだったかな!イワフジだったかな!
roku7.jpg




斑入りのアヤメ
roku10.jpg



相棒が二ラを抜いてくれたので、今年は綺麗な花をたくさん付けた。
roku9.jpg




ホタルブクロも咲いている。
roku12.jpg



ツツジは終わってます、今はサツキです。
roku11.jpg
でも……載せるのも面倒になりこのサツキだけ。


またお越しください。
nice!(35)  コメント(25) 

庭の花8 [四季]

4日ほど前、スポーツ施設のサウナの二段上の段から下りるとき滑って一番下の段まで落ちてしまった。

その時、落ちた衝撃で左膝をひねってしまいサポータ無しでは歩けなくなってしまった。

左膝は40歳ごろスキーで靭帯を切っている。

当時の担当医
「アスリートは手術が必要ですが、専業主婦で普段の生活は無理して手術はすることないね」

と言ったので切れたまま……手術をしなかった。

病院側のスタッフも2月末から3月初めの入院は移動が決まってバタバタ。

手術をしない選択を選んだため、この問題を一生背負うハメになってしまった。

登山が出来ない、下りになると体重を支えられない膝。

登山をする時は滑落しないようサポータは外せなかった。

スキーをすれば絶対に転倒はできない。

アスリートではないが趣味を楽しむにも靭帯損傷は、自分の支える筋肉を付けて膝を治した。

しかし衝撃を与えたときは一番弱い支えの利かない所に衝撃はくる。

今回も、弱い膝をひねってしまった。

今、膝サポータを付けて過ごしている。

足を引きずり撮った花。

庭の花は咲き終わった花や、まだ咲いている花など色々です。

シモツケソウは綺麗に咲いてます。
syo8.jpg




ここもモグラに悩まされた。
syo9.jpg




戦って何とか花は咲かせました。
syo10.jpg




トビシマカンゾウです
syo4.jpg




シロバナハマナスが毎日咲いてます。
syo1.jpg



香りが良いのでしょう、虫が寄ってきます。
syo2.jpg



今は、実もたくさん付いてます。
syo3.jpg




コンフリーの花、昔食用として頂いたけど、含まれている成分に問題があるから食べたことない。
syo6.jpg



今、この花が満開
切って生けました。
syo7.jpg




クロユリに実が付きました。
実は滅多につきません、長い数十年で初めてかも!
syo11.jpg




これはモグラの穴です。
syo12.jpg




咲いた花を探すより、モグラの通った道を探す点検散策の毎日です。
syo13.jpg

2日前、本丸に入ってしまいました。
群生した雪割草、コシノコバイモやコアニチドリ、クロユリが気になってます。

石組みの多い庭、引きずった足で段差のある庭の散策点検が始まりました。


またお越しください。
nice!(36)  コメント(31) 

庭の花7 [四季]

買い物に行ったり、気になる庭の草取りをしたり雑用が多く、結果の出ない仕事に追われて過ぎてしまう。

カメラに収めた花は載せないうちに終わってます。

今日の更新で今咲いている花もありますが、終わってしまった花が多い。

終わってしまった庭の花のオンパレード!


どこにでもある花、ミヤコワスレは終わりました。
san15.jpg



シラン
誰でも知ってるよく見るシラン、今も咲いている。
san16.jpg



シロバナシラン……(ハクラン)に名前を変えたら良いのに!
san28.jpg



シロバナトキソウ……トキ色でないトキソウの名、これも気になる
san29.jpg



モグラと戦って咲かせたクロオダマキ
san30.jpg



昨年より元気はありませんが、咲いてくれました。
san27.jpg
昨日も盛り上がっていた土に唐辛子の水を注ぎこんで撃退。

嫌がらせに遭うたびに別のところへ移動して掘り起こしている。




気が付かないと踏んでしまいそうな可愛いコアニチドリ
小さくて可愛い妖精です。
san31.jpg




ヒメヒオウギ
san33.jpg




小さい花ですが庭で目立って咲いている。
san32.jpg

san23.jpg

san25.jpg




赤やピンクや、白のヒメヒオウギです
san22.jpg




カキツバタは咲き終わりました
san19.jpg




我が家にあまりない洋花 クンシラン
咲き終わりました。
san20.jpg




最後は花ではありません、珍しいシダがあります 
シダの名前は クジャクシダ
san21.jpg

シダの種類はとても多い。
庭にも幾つかシダ類ありますが、シダは胞子植物なので胞子で増える。

しかしこのクジャクシダは50年も全くもって周囲に増えたことない。

私が、株を分けて2か所に植えたところに有るだけで何十年経っても他に子も出ない。

花の咲かないシダ、クジャクシダは胞子も出ない、変わったシダなのか知っていたら教えて!


次回も庭の花です。


またお越しください。
nice!(36)  コメント(27) 

庭の花6 [四季]

あの仕事、この仕事、と毎日、山のように仕事があってブログどころではなかった。

この時期に庭の管理も始まって伸びた枝を切ったり、手の届く範囲の剪定をしたり……。

25キロ離れている山麓でハチミツを集めている養蜂家に家庭料理を届けたり……。

1日は慌ただしく過ぎてしまう。

時間を見つけて庭の花をカメラに収めても、ゆっくりと観賞する時間も無く撮りっぱなし。


前回載せたエノモトチドリは、今こんな感じです。
san22.jpg
妖精たちの花のかたまりで咲いてます。



5月3日頃咲いていたオキナグサです。
oki1.jpg




撮りっぱなしで載せる時間が無く、花もだんだん変わってきました。
oki2.jpg




撮りっぱなしもたまには良いです、花の観察です。
5月の中頃です
oki3.jpg




5月20日頃です。
oki4.jpg




オキナになってきました。
oki6.jpg




27日頃のオキナグサ
oki5.jpg




今はこんな感じです、翁の髭です。
oki7.jpg




こんな花がまだ咲いてます、だんだん翁に化けていきます。
oki8.jpg

撮りっぱなしの写真が、変化していく花の観察になりました。




ツボサンゴの花です。
モグラが居座ってボコボコのところに咲いてくれました。
だから咲く花が少ないです。
san13.jpg




チョウジソウです
san17.jpg




この下もモグラの運動会
san21.jpg




だから咲いても長持ちしないのよ(><)
san18.jpg

群生だから、この花は丈夫です。

でも弱い山野草の植えてあった場所もボコボコ。
来年は、セツブンソウやキバナセツブンソウはダメかも!


次回も庭の花です。


またお越しください。
nice!(36)  コメント(24)