SSブログ

庭の山野草2 [四季]

先日、巣籠も精神上良くないと思ってフラワーセンターへ花を見に行って来ました。

昼食で食堂へ入るにもコロナが気になり、弁当とお茶持参です。

途中の道の駅でトイレ休憩をして、その駐車場の車の中で昼食を済ませた。

その道の駅に駐車している他の車を見たら、ウチだけじゃなく殆どがそのような昼食の済ませかたで食べてました。

「我慢の限界、我慢の限界」と人のせいにする前に、各自それぞれの防衛対策でストレス解消方法を考えて行動すれば、こんなに広がらなかったと思います。


フラワーセンターまでの距離は60キロぐらいあると思います。

結構人は出てました。


花の種類の多いこと、花の種類は洋花が多く横文字名札が多いです。

みなさん、人とはあまり話さないように心がけて花を見てました。

見ていると自分の庭で楽しみたいのか、これから咲く花をたくさん籠に入れて買っていきます。

山野草もありましたが、殆どが我が家にあるものばかり。

一番驚いたのは、庭に生えているシダ 「こんなものに値が付くのか~~」とビックリです。
san11.jpg




植物の名前は「クジャクシダ」
san12.jpg
こんな草まで値段が付くなんて、株分けして増やそうかな……と考えてしまいました。


他にもアマドコロも値が付いていた……増えすぎて今年は半分ほど引き抜いて捨てようと思っていたのに……!

忘れたけど、「こんなものも売られてる……驚くね」と相棒と話ながら見て来た。



今、庭で咲いている山野草です。


先日、載せたサイハイランが満開です。
綺麗ですね、この下にモグラの来ないことを願って観察してます。
san.jpg




トビシマカンゾウも咲いてます。
san15.jpg




昨年より花の数が少ない、ニラが猛威を振るってやられている感じ。
san22.jpg





ヒメシャガの鉢植えです。
san13.jpg




環境の変化で絶えてしまわないよう、鉢でも育ててます。
san21.jpg




シロバナシランです
san16.jpg




これも鉢植えです
san17.jpg




妖精のようなコアニチドリが庭のど真ん中で咲いてます
san9.jpg




いつも踏まないように気を付けて散策してます
san10.jpg




この花は、どこにでも出てきてむしって抜いて捨ててます。
san18.jpg




必要な分だけ残して、草のように抜いてます。
san20.jpg




これは、モグラの被害に遭って枯れそうなマンリョウです
san19.jpg

 土の中の根の這っている場所が風洞になって、水揚げ出来ず青息吐息状態でした。

何とか、生きかえってもらいたいです。



またお越しください。
nice!(27)  コメント(30)