SSブログ

庭の花5 [四季]

養蜂家が来てます。

養蜂家は蜂とともに家族で移動、花を求めて北上していきます。

蜂と言う生き物が相手なので置き去りにするわけにもいかず、お盆も帰られないそうです。

ここが終わると秋田、岩手、と北上し、最後は北海道に渡ります。

素泊まり宿に、滞在中は毎日コンビニ弁当、可哀想なので家庭料理を作って届けてます。

頼まれたわけでもないのに世話好きババは、いつもバタバタ人の世話をやいてます。

健康だから出来る……そんな考え方で過ごしてます。


庭の花も一番きれいな時は観賞する時間も無く、咲いた花は終わって過ぎていく日々です。


この花はシライトソウです
昨年はモグラにやられて咲けなかった。
san1.jpg




土をチェックし浮き上がったらつぶし、嫌がらせの唐辛子水を流し込み撃退。
正直な植物、綺麗に咲いてくれた。
san3.jpg




エノモトチドリ
san4.jpg



小さい花をたくさんつけて咲くランです。
エノモトチドリ……人の名のかなぁ~~産地の名のかなぁ~~といつも花を見て考えている。
san5.jpg




1本しか咲かなかったサルメンエビネ
来年はもっと咲かせたい。
san6.jpg




今年のエビネですが、モグラで群生がダメになってしまった。
何でこんなにモグラが来るのか~~……。
原因が分かった、お隣さんは「庭中除草剤を撒いた」と言ってました。
san7.jpg




ここへ植えたエビネ、モグラは来ないけど土と肥料が悪いから育ちが悪い。
ここでちゃんと育てよう。
san8.jpg




バイカイカリソウ
花は小さい、しかし池があるから撮りにくい。
san9.jpg



別の場所のバイカイカリソウ、今度はカメラウーマンの腕が悪くピンボケ!
san14.jpg




ヒメサユリ
san11.jpg




この場所はヒメサユリの場所です。
san10.jpg




種が落ちで増えてます。
san12.jpg


まだ色々咲いてます。

次回も庭の花です。



またお越しください。
nice!(38)  コメント(31) 

庭の花4 [四季]

今年の春はブログ巡り訪問も出来ないほど忙しかった。

昨日ようやく一段落。

気が付けば庭のツツジは終わっていた。

庭の終わってしまったお蔵入りになりそうな木の花の写真です。

ツツジ類は終わりましたがサツキはこれからです。



白ツツジ
tutuji9.jpg



別の場所の白ツツジ
tutuji3.jpg




クルメツツジ、小さい花のツツジです
tutuji2.jpg




赤のツツジ、大きい株なので花だけ撮ってます。
tutuji4.jpg




別の場所の赤ツツジ、この下はモグラの運動場。
籠城しているモグラとウクライナのように頑張って戦ってます。
tutuji10.jpg




オオムラサキ
tutuji5.jpg




こちらもオオムラサキ
tutuji11.jpg



八重のヒラドツツジ、くつか有りますが、面倒くさいからここだけ!
tutuji7.jpg




こちらは一重のヒラドツツジ
tutuji8.jpg



四季咲きツツジ、この下もモグラの籠城、木に元気花い。
tutuji12.jpg



花盛りの過ぎてしまったウラジロヨウラク
tutuji13.jpg



何十年経っても大きくならない高山植物です。
tutuji14.jpg



一面真っ白だったのに忙しくて撮らず、残った名残花の撮影のシロバナヤマブキ。
白いからプラチナにしたら良いのに……を見てます。
yama.jpg



あまり行かない場所にあるヒメウツギ
utugi1.jpg




暇な相棒が教えてくれたので撮ってます。
utugi2.jpg


次回も庭の花です。



またお越しください。
nice!(36)  コメント(24) 

庭の花3 [四季]

慌ただしい日々を送っているうちに庭の花はドンドン過ぎてしまいました。

気が付けば撮り損ねて終わってしまった花もあります。


商売をしているわけでもないのに、毎日毎日タケノコ処理に追われてました。

タケノコももう終わりですが、最後のタケノコ処理に追われてます。

忙しすぎてブログ巡りも出来ず仕舞いに明け暮れてます。



庭の花です

ミヤマカラマツは咲いているところ、咲き終わったところ、色々。
hana3.jpg




ここも種が落ちて咲いてます。
hana4.jpg




ここも植えた場所ではありません、庭ばかりか鉢植えまで居候で咲いてます。
hana8.jpg




ヒメシャガです
hana1.jpg



ヒメシャガも終わってますが、場所によってまだ咲いている。
hana2.jpg




咲き始めたころのマイヅルソウです、満開を撮ろうと思ってたけど気が付いたときは終わりに近かった。
hana5.jpg



同じマイヅルソウですが下はモグラの運動場です、結構丈夫な花です。
hana6.jpg



シュンランです、地味で目立たず今頃気が付き撮ってますが、長~~く咲いてる花です。
hana7.jpg



ユキササです、この下もモグラに掘り起こされて空洞、綺麗に咲かずに終わりました。
hana9.jpg



別の場所のユキササ、朝日が差してます。
hana15.jpg




ホウチャクソウです。
hana10.jpg



丈夫で増えすぎないよう適当に引き抜いてます。
hana11.jpg




こちらはアマドコロ
hana13.jpg




群生してます、草より良いと思ってほったらかし。
hana14.jpg


庭の花はまだ有りますが、次回です。


またお越しください。
nice!(33)  コメント(23) 

庭の花2 [四季]

仕事に追われて気が付けば5月も半ば。

ブログ訪問どころか、撮った写真も撮りっぱなし。

まだ咲いてますがクロユリです。
niwa7.jpg




気難しやでお隣さんに上げたら消えちゃった。
niwa1.jpg




我が家は居心地良いらしく、増えてます。
niwa2.jpg
高山植物ですから花にしてみれば気難しいのは当然なんです。




白いオダマキです。
niwa4.jpg



モグラと戦って咲かせました。
この花の下は運動場、毎日点検して唐辛子水を注ぎこんで撃退です。
niwa5.jpg




庭の草は抜きますが、山野草は自然任せ。
庭の至る所にミヤマオダマキ。
niwa6.jpg




今、庭のどこを歩いてもこの花です。
niwa8.jpg




通路もこの花が出迎えてます。
niwa13.jpg




バイカカラマツソウです。
niwa9.jpg




長く楽しめるイベリス
niwa12.jpg




まだ咲いてます。
niwa11.jpg




クロオダマキの場所ですがモグラにやられて咲けません。
niwa14.jpg
白ショウジョウバカマもモグラにやられて今年は咲かなく、見ることが出来なかった。

数えきれないほど群生していたカキランも、今は5本に減ってしまいました。

残す戦いをやってます。


次回も庭の花です。



またお越しください。
nice!(36)  コメント(22) 

庭の花1 [四季]

人生、自分の寿命を数える歳になるとやり残しが多く、忙しくてPCの前に座っている時間が無くなった。

カメラを持って庭の散策はしたものの、更新しないうちに過ぎていく。

咲いた花もゆっくり観る時間も無く終わった花、まだ咲いている花色々。

ヒゴスミレです
san16.jpg



庭中に種が飛び散ってあっちこっちに咲いてます。
17.jpg



スミレです
san18.jpg



たかがスミレサレ、されどスミレ、たくさん咲けば絵になり草だけ抜いて目立ってます。
咲いている場所は乱れ積みの石の上、土も無いのに咲いてます。
san20.jpg



キスミレです
san29.jpg



撮り忘れて終わってしまってました。
san28.jpg




花の名前は、タンチョウソウなのか、ハナヤツデなのか、イワヤツデなのか???分かりません。
san19.jpg



木瓜の花です。
san22.jpg



棘があるから邪魔になり、切って切って切りまくったけど、丈夫だわ~~
san23.jpg



忙しくて沈丁花も花の終わりごろになって撮ってます。
san24.jpg



ユキヤナギも終わりました。
san25.jpg



アケビの花です
san26.jpg



この花も終わってます
san27.jpg



我が家にあまりない洋花、ヒヤシンス
50歳にもなる娘が高校の頃、お友達からもらってきた花です。
san21.jpg


次に続きます。



またお越しください。
nice!(32)  コメント(21) 

うららかな季節5 [四季]

毎日忙しくてブログ更新しないうちに庭の花は終わっていきます。

先日まで山菜をたくさん頂き、処理の毎日。
コシアブラ、コゴミ、タラの芽、ワラビ、天ぷらにしたり、胡麻和え、クルミ和えなどで楽しみました。

今はタケノコの季節、たくさんのタケノコを頂き処理してます。

写真は撮ったものの載せる時間が無く、庭の花の終わってしまったブログ更新です。


シロバナイカリソウです。
san1.jpg



アカバナイカリソウです。
この場所は、モグラにやられてずいぶん減ってしまいました。
san2.jpg



別の場所です、モグラにやられて絶えてしまうといけないので分散して植えてます。
san3.jpg



ルブラムイカリソウです。
san5.jpg



ルブラムイカリソウは紫色の小さい花のイカリソウです。
san6.jpg




楊貴妃イカリソウです。
san7.jpg



モグラにやられないよう、この花の下も時々注意深く見てます。
昨日、盛り上がっていたので、穴をあけて唐辛子水を注ぎこみました。
san8.jpg



オレンジイカリソウです。
san10.jpg



このイカリソウも可愛い小さい花です。
san11.jpg



変わった花の形のイカリソウです。
san12.jpg



名前は、サンフレアイカリソウです。
san13.jpg



キバナカタクリです。
san14.jpg



終わって今は種を付けてます。
san15.jpg


咲いた花はまだ色々有りますが次回にします。



またお越しください。
nice!(34)  コメント(21) 

うららかな季節2 [四季]

暗いニュースばかりで気が滅入る。

人1人を殺しても裁かれる、と言うのに、たった1人の指導者が抵抗も出来ない子供まで含めて、どれだけの殺人をやったのか……。

ある日突然起こった戦争、家を失い、家族を失い、年齢的に理解の出来ない小さい子供たちが可愛そうで仕方がない。

指導者は犬猫でも動くものはすべて打ち殺せの命令……本末転倒と思う。

その平和を脅かすその指導者を、世界のだれもが止められないなんて……。

戦争はどんな形で終わるのか分かりませんが、そんな指導者を80%以上も支持した国民にも責任はあります。

終戦後そのツケは、指示したその国の国民に背負ってもらいたい。

力で一方的に平和を壊した代償の大きさを知ってもらうためにも……。


遠い国の暗いニュース、助けたい気持ちはあっても手を差し伸べることさえできない無力を感じる春です。



4月の半ばに登ってきた山です。
山城の平林城址
yama2.jpg
色部氏が治めていた領地です、上杉謙信が山形の米沢へ移ったので一緒に付いて行ってしまいました、主の居ない城址。



暗い春ですが気持ちを切り替えて、山登りをしてきました。
yama1.jpg
花には春です、ショウジョウバカマはあっちこっちに咲いてました。



馬洗い場まで登ってきました。
まだ時期的に早かったので出ていなかったけど、ワラビの出るところなの
yama3.jpg



ヤマザクラも咲いてました。
yama4.jpg



タムシバもあっちこっちに咲いている。
yama5.jpg



どの花も林の中で咲いているので、撮りにくい。
yama6.jpg



ガマズミも咲いてます。
yama7.jpg



首切り清水まで登ってきました。
yama8.jpg
山の高い位置ですが、夏でも枯れない美味しい清水
ひしゃくも置いてあったけど写真無し。



立札を見ながら登ってます。
yama9.jpg



残雪も残っていた。
yama10.jpg



山頂に着きました。
yama11.jpg



ベンチにお弁当を広げて、この風景を観ながら食べました。
yama12.jpg

山頂は私たち夫婦と、もう1組の夫婦4名でした。

気候も良く、良い山登りが出来ました。


その時期に我が家の庭で咲いていた花です。
yama13.jpg
八潮ツツジです、満開でした。



バイモユリです、今は咲き終わってます。
yama14.jpg


花は春です、ウクライナにも春の来ることを願ってます。



またお越しください。
nice!(35)  コメント(22) 

うららかな季節1 [四季]

春休みに来た親子はスキーを楽しんだ、その他 家に居る間にこんなことも頼まれた。

娘は、篠笛をやっている。
hue1.jpg
↑以前作ってあげた篠笛の袋




新たに買った篠笛に付いてきた袋が気に入らない、と言う。
hue2.jpg




家にある生地を探し、選んで帯地に決めた。
hue3.jpg




表生地に裏地を貼って、紐にササコハゼを付けて
hue4.jpg




篠笛袋の完成です。
hue5.jpg


親子が来るとたくさんの予定が入って、あっという間の日々。

篠笛の袋が間に合って良かった、それを持って親子は東京へ帰って行った。


親子が帰ってから毎日のように忙しく、PCの前に座って居る時間も無くバタバタと動き回って過ぎていく毎日。


賑やかな庭の花を載せないうちに終わって行きます。
haru1.jpg



満開の頃は華やかで
haru2.jpg



赤やピンクや白の雪割草の庭
haru3.jpg



花も青色や、花びらの長いのや丸いのや色々
haru4.jpg

haru5.jpg



何種類の雪割草があるやら……自分も分からない。
haru10.jpg

4月も半ば過ぎた今、殆ど終わってます。




同じころの庭のショウジョウバカマ
haru6.jpg




あっちこっちに出てますが、この花も終わって今は緑色です。
haru7.jpg




この花は、ヒメコブシ。
haru8.jpg

この花も終わり始めて、通路は掃いても掃いても花びらだらけ。




これは散ったタムシバの花びらです。
haru9.jpg




一番きれいな時に撮らず、咲き終わった福寿草。
haru11.jpg




ミニスイセンも終わりに近い。
haru12.jpg


咲いた花をゆっくりと観賞する時間も無く、過ぎてしまった花を更新してます。

またお越しください。
nice!(38)  コメント(26) 

ウインタースポーツ4 [四季]

春は忙しい。


4月に入ってから庭の手入れ、山の手入れ、柿畑の肥料撒き、枝の剪定、やりきれないほどの仕事が待っていた。

間に体力維持のため山に登ったり……。

何処が悪いわけではないが、昨日は歯医者へ行って来た。


春は娘親子も忙しい。

孫は中学生になった、母親は制服やカバンなど、その他色々なその準備。

「孫のスマホ入れを作ってもらいたい」と連絡が来た。

孫のスマホ入れを作らなければ……ババはまだ必要とされている。

そんな目まぐるしい日々を送ってます。


ブログは蔵王の続きです。

シーズンオフになったロッジの食堂は終わってました。
suki-1.jpg




厨房も片付いて閉まっていた。
suki-2.jpg




考えて見れば3月の末、スキー場のゲレンデもリフトがバッテンの付いているところは閉鎖の所。
suki-3.jpg
シーズンの時は全て可能なゲレンデでも、この時期になるとリフトのバッテンのチェックが必要。




宿泊二泊目の夕食はしゃぶしゃぶ♬
suki-4.jpg




しゃぶしゃぶ温野菜も色々
suki-5.jpg




その他にも色々な品数
suki-6.jpg




三泊目の夕食はジンギスカン鍋
suki-7.jpg



こんなものや
suki-8.jpg



こんなものをたくさん載せて焼いて
suki-9.jpg




遊んだ後に温泉、温泉の後にジンギスカン鍋を楽しんで
suki-10.jpg



デザートも毎日違ってたけど撮り忘れ、最後のデザートも美味しかった。
suki-11.jpg




翌朝は目覚めたら濃霧、少し見えてきたけど「真っ白け、真っ白け」で 何も見えない朝でした。
suki-12.jpg

三泊四日のスキー三昧でした。



帰ってきた庭は、綺麗なカタクリが出迎えてくれました。
niwa1.jpg

niwa2.jpg

niwa3.jpg


心新たに、また活動が始まりました。


またお越しください。
nice!(35)  コメント(23) 

ウインタースポーツ3 [四季]

ウインタースポーツの続きです。


ホテルの泊まった部屋からの眺めです。
syoku7.jpg

3月末なのにこの雪です。

歩かずにゲレンデ、娘と孫は来年もこのホテルが良い、と言っている。



蔵王の滞在中、ホテルの食事は朝はバイキング。

バイキングは料理の品数が豊富でとても良かった。

昼は、ホテルの予約かロッジの食堂、喫茶店の軽食で済ますなど自由。

夕食は豪華版、この日は米沢牛や豚肉、ラム肉、などの焼き肉。
syoku1.jpg

="syoku2.jpg" />




野菜もたっぷり焼いてタレを付けて
syoku3.jpg




その他にも料理があり……写真の他にも後から色々出てきたけど焼くのに忙しいから写真は無し。
syoku4.jpg

syoku5.jpg




運動し、温泉に入って、お腹も満たされた。
syoku6.jpg

こんな感じの一泊目です。



次は春の庭です。

前の日のタムシバ(山の辛夷)です。
hana1.jpg




昨日のタムシバです、満開です。
hana3.jpg




サンシュユです。
hana4.jpg




トサミズキです。
hana5.jpg




もう終わりですがマンサクです。
hana6.jpg




八潮ツツジです。
hana7.jpg




白梅です。
hana9.jpg




どの木も高く、二階から望遠レンズで撮りました。
hana10.jpg


今咲いている庭の花です。


またお越しください。
nice!(36)  コメント(25)